厚生労働省発表
平成18年3月30日
平成18年3月30日
担当
厚生労働省労働基準局安全衛生部
化学物質対策課長
古川 祐二
副主任中央労働衛生専門官
樋口 清高
電話
03-5253-1111
(内線5510)
03-3502-6756
(夜間直通)
「化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針」の公表について
今般、厚生労働省では、別添 (PDF:138KB)のとおり「化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関する指針」を作成したところである
本指針は、化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関するものであって、「危険性又は有害性等の調査等に関する指針」(平成18年3月10日付け、危険性又は有害性等の調査等に関する指針第1号)の詳細指針として位置付けられるものである。
厚生労働省においては、本指針の周知徹底を図るとともに、指針に基づく措置の実施を促進し、労働災害の防止の徹底を図ることとしている。
本指針は、化学物質等による危険性又は有害性等の調査等に関するものであって、「危険性又は有害性等の調査等に関する指針」(平成18年3月10日付け、危険性又は有害性等の調査等に関する指針第1号)の詳細指針として位置付けられるものである。
厚生労働省においては、本指針の周知徹底を図るとともに、指針に基づく措置の実施を促進し、労働災害の防止の徹底を図ることとしている。
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。
(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader
Adobe Readerは無料で配布されています。
(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader