災害救助法
適用市町村
法適用日
被害の状況等
備考
【新潟県】
10月23日夕方の地震発生後、余震が続いており、多数の被災者の方が生命又は身体に危害を受け又は受けるおそれが生じたことから、避難して継続的に救助が必要となっている。
小千谷市(おぢやし)
10月23日
長岡市(ながおかし)
〃
十日町市(とおかまちし)
〃
栃尾市(とちおし)
〃
南魚沼郡六日町
(みなみうおぬまぐんむいかまち)
〃
中魚沼郡中里村
(なかうおぬまぐんなかざとむら)
〃
東頸城郡安塚町
(ひがしくびきぐんやすづかまち)
〃
見附市(みつけし)
〃
柏崎市(かしわざきし)
〃
南蒲原郡中之島町
(みなみかんばらぐんなかのしままち)
〃
三島郡越路町
(さんとうぐんこしじまち)
〃
三島郡三島町
(さんとうぐんみしままち)
〃
三島郡与板町
(さんとうぐんよいたまち)
〃
三島郡和島村
(さんとうぐんわしまむら)
〃
三島郡出雲崎町
(さんとうぐんいずもざきまち)
〃
古志郡山古志村
(こしぐんやまこしむら)
〃
北魚沼郡川口町
(きたうおぬまぐんかわぐちまち)
〃
北魚沼郡堀之内町
(きたうおぬまぐんほりのうちまち)
〃
北魚沼郡小出町
(きたうおぬまぐんこいでまち)
〃
北魚沼郡湯之谷村
(きたうおぬまぐんゆのたにむら)
〃
北魚沼郡広神村
(きたうおぬまぐんひろかみむら)
〃
南魚沼郡塩沢町
(みなみうおぬまぐんしおざわまち)
〃
南魚沼郡大和町
(みなみうおぬまぐんやまとまち)
〃
中魚沼郡川西町
(なかうおぬまぐんかわにしまち)
〃
刈羽郡小国町
(かりわぐんおぐにまち)
〃
刈羽郡西山町
(かりわぐんにしやままち)
〃
北魚沼郡守門村
(きたうおぬまぐんすもんむら)
〃
中魚沼郡津南町
(なかうおぬまぐんつなんまち)
〃
刈羽郡刈羽村
(かりわぐんかりわむら)
〃
北魚沼郡入広瀬村
(きたうおぬまぐんいりひろせむら)
〃
※(注記)東頸城郡松代町
(ひがしくびきぐんまつだいまち)
〃
※(注記)東頸城郡松之山町
(ひがしくびきぐんまつのやままち)
〃
※(注記)刈羽郡高柳町
(かりわぐんたかやなぎまち)
〃
※(注記)西蒲原郡分水町
(にしかんばらぐんぶんすいまち)
〃
※(注記)南蒲原郡栄町
(みなみかんばらぐんさかえまち)
〃
※(注記)加茂市(かもし)
〃
※(注記)三島郡寺泊町
(さんとうぐんてらどまりまち)
〃
※(注記)燕市(つばめし)
〃
※(注記)西蒲原郡巻町
(にしかんばらぐんまきまち)
〃
※(注記)西蒲原郡月潟村
(にしかんばらぐんつきがたむら)
〃
※(注記)西蒲原郡中之口村
(にしかんばらぐんなかのくちむら)
〃
※(注記)西蒲原郡弥彦村
(にしかんばらぐんやひこむら)
〃
※(注記)西蒲原郡吉田町
(にしかんばらぐんよしだまち)
〃
※(注記)三条市(さんじょうし)
〃
※(注記)中頸城郡柿崎町
(なかくびきぐんかきざきまち)
〃
※(注記)中頸城郡吉川町
(なかくびきぐんよしかわまち)
〃
※(注記)中頸城郡頸城村
(なかくびきぐんくびきむら)
〃
※(注記)東頸城郡浦川原村
(ひがしくびきぐんうらがわらむら)
〃
※(注記)東頸城郡大島村
(ひがしくびきぐんおおしまむら)
〃
※(注記)上越市(じょうえつし)
〃
※(注記)中頸城郡三和村
(なかくびきぐんさんわむら)
〃
※(注記)東頸城郡牧村
(ひがしくびきぐんまきむら)
〃
※(注記)中頸城郡清里村
(なかくびきぐんきよさとむら)
〃
※(注記)中頸城郡板倉町
(なかくびきぐんいたくらまち)
〃