災害救助法の適用について(平成16年台風16号:第5報)

報道発表資料 トピックス 厚生労働省ホームページ

(照会先)
厚生労働省社会・援護局保護課 災害救助対策室
災害救助専門官 喜田川典秀(内線 2819)
救助係 長島えみ史 (内線 2830)
電話(代表) 03-5253-1111
(夜間直通) 03-3595-2614

平成16年9月2日(15:00)

災害救助法の適用について
(第5報)


1 災害の概要
台風16号による高潮及び大雨により、香川県高松市、丸亀市、さぬき市、東かがわ市、木田郡庵治町、香川郡直島町、仲多度郡多度津町、坂出市、観音寺市、小豆郡内海町、小豆郡土庄町、木田郡牟礼町、宮崎県、愛媛県及び岡山県において住家に多数の被害が生じたことから、香川県、宮崎県、愛媛県及び岡山県は災害救助法の適用を決定した。

災害救助法
適用市町村 法適用日 人的被害(人) 住家被害(世帯) 備考
死者 行方
不明 負傷 全壊 半壊 床上
浸水 床下
浸水 一部
破損
【香川県】
被害状況の詳細は現在調査中
高松市(たかまつし) 8月30日 2 6,093 9,468
丸亀市(まるがめし) 8月30日 1 238 562 10
さぬき市(さぬきし) 8月30日 226 620
東かがわ市(ひがしかがわし) 8月30日 214 256
木田郡庵治町
(きたぐんあじちょう) 8月30日 103 187
香川郡直島町
(かがわぐんなおしまちょう) 8月30日 2 269 123 1
仲多度郡多度津町
(なかたどぐんたどつちょう) 8月30日 92 212
(注記)坂出市(さかいでし) 8月30日 1 5 133 252
(注記)観音寺市(かんおんじし) 8月30日 3 103 300
(注記)小豆郡内海町
(しょうずぐんうちのみちょう) 8月30日 176 350 172
(注記)小豆郡土庄町
(しょうずぐんとのしょうちょう) 8月30日 450 443 15
(注記)木田郡牟礼町
(きたぐんむれちょう) 8月30日 76 95
【宮崎県】
東諸県郡高岡町
(ひがしもろかたぐんたかおかちょう) 8月30日 146 3
【愛媛県】
大洲市(おおずし) 8月30日 308 274
【岡山県】
岡山市(おかやまし) 8月30日 3 350 1,700
倉敷市(くらしきし) 8月30日 1
3 2,643 1,693
玉野市(たまのし) 8月30日 1 482 1,446
笠岡市(かさおかし) 8月30日 500 300
和気郡日生町
(わけぐんひなせちょう) 8月30日 236 302
邑久郡牛窓町
(おくぐんうしまどちょう) 8月30日 2 300 280
邑久郡邑久町
(おくぐんおくちょう) 8月30日 150 150
浅口郡寄島町
(あさくちぐんよりしまちょう) 8月30日 177 148
<注>(注記)は今回適用分

2 今までにとられた措置
・ 避難所の設置
・ 炊き出しその他による食品の給与 等


トップへ
報道発表資料 トピックス 厚生労働省ホームページ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /