報道発表資料
厚生労働省ホームページ
厚生労働省発表
平成16年6月30日
政策統括官付労働政策担当参事官室
参事官
草野 隆彦
企画官
井内 雅明
電話
5253-1111(内線7728)
夜間直通
3502-5395
ワークシェアリング導入促進に関する
秘訣集及びリーフレットについて
ワークシェアリングについては、平成14年3月末に政府、日経連(当時)及び連合の3者間でその基本的な考え方について合意を得た。さらに、引き続き多様就業型ワークシェアリングを中心に検討を進め、同年12月に「多様な働き方とワークシェアリングに関する政労使合意」を得るに至り、政労使は多様な働き方とワークシェアリングに関する事項について課題を整理し、それぞれの立場で着実に具体化を進めていくこととしている。
厚生労働省は、本年5月、世代間の働き方の不均衡の是正とライフステージに応じた多様な働き方の実現を目指すワークシェアリングを推進することとし、各都道府県労働局及び各都道府県あて通知したところである。今般、ワークシェアリングを進めるための参考資料として、ワークシェアリング導入促進に関する秘訣集及びリーフレットを取りまとめたので、別添のとおり公表する。
今後、これらに基づき、各都道府県労働局において、ワークシェアリング推進本部を中心に、都道府県との連携のもと、個別企業における具体的な取組みを支援していくこととしている。
(秘訣集)
・
第2章(4〜43ページ(
PDF:295KB) 44〜46ページ(
PDF:342KB))
(リーフレット)
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。
アクロバットリーダーは無料で配布されています。
(次のアイコンをクリックしてください。)
getacro.gif
トップへ
報道発表資料
厚生労働省ホームページ