報道発表資料
トピックス
厚生労働省ホームページ
平成14年9月26日
食品保健部監視安全課
高谷 監視安全課長
担当:道野、美上(内線2477)
タイ産レモングラスに対する輸入検査の強化について
検疫所におけるモニタリング検査の結果、タイ産レモングラス(生鮮)から、残留基準値を超えるクロルピリホスの検出が確認されました。このため、本日からタイ産レモングラスに対して、食品衛生法第15条第3項に基づく検査命令を実施することとしましたので、お知らせします。
<経緯>
(1)
平成14年8月9日 1回目の違反
届出数量及び重量:21カートン、231kg
検出農薬:クロルピリホス 0.02ppm(基準値:0.01ppm)
(2)
平成14年9月25日 2回目の違反
届出数量及び重量:8カートン、88kg
検出農薬:クロルピリホス 0.02ppm(基準値:0.01ppm)
<参考>
タイ産レモングラス輸入実績
- 輸入届出重量
平成14年1月1日〜9月25日
届出件数
検査件数
検査件数
生鮮・冷蔵・冷凍
387件
52件
56,205kg(輸入重量比率99.4%)
冷凍食品
0件
0件
0kg
レモングラスとは
イネ科の植物でレモンのような香りがするハーブで、タイ料理の香り付けに 利用される。
トップへ
報道発表資料
トピックス
厚生労働省ホームページ