平成18年結核発生動向調査年報集計結果(概況)
年次別結核の統計(結核発生動向調査年報集計結果)
1 諸外国と日本の結核罹患率
国名 | 罹患率 | 年次 |
---|---|---|
カナダ | 4.6 | 2005 |
米 国 | 4.7 | 2005 |
オーストラリア | 5.1 | 2005 |
スウェーデン | 6.0 | 2005 |
イタリア | 6.6 | 2005 |
ドイツ | 6.7 | 2005 |
オランダ | 6.9 | 2005 |
デンマーク | 7.3 | 2005 |
フランス | 8.1 | 2005 |
英 国 | 13.7 | 2005 |
日 本 | 20.6 | 2006 |
(諸外国のデータは、Global Tuberculosis Control WHO Report 2007 より)
2−1 結核罹患率の都道府県別おもな順位
都道府県名 | 罹患率 | |
---|---|---|
罹患率の低い5県 | 長 野 県 | 11.8 |
宮 城 県 | 11.9 | |
福 島 県 | 12.5 | |
北 海 道 | 12.8 | |
山 形 県 | 12.8 | |
罹患率の高い5県 | 大 阪 府 | 36.1 |
東 京 都 | 26.5 | |
長 崎 県 | 26.4 | |
兵 庫 県 | 25.7 | |
徳 島 県 | 24.0 |
2−2 結核罹患率(前年比)の都道府県別おもな順位
都道府県名 | 罹患率(前年比) | |
---|---|---|
前年比で罹患率の減少が大きい県 | 佐賀県 | △しろさんかく6.4 |
和歌山県 | △しろさんかく4.6 | |
香川県 | △しろさんかく4.1 | |
鹿児島県 | △しろさんかく4.0 | |
東京都 | △しろさんかく3.4 | |
前年比で罹患率の増加が大きい県 | 長崎県 | 3.0 |
宮崎県 | 1.3 | |
長野県 | 1.1 | |
大分県 | 0.9 | |
山口県 | 0.9 |
3 結核の死亡数及び死亡率の年次推移
年次 | 死亡順位 | 死亡数 | 死亡率 |
---|---|---|---|
昭和25年 | 1位 | 121,769 | 146.4 |
〃 30年 | 5位 | 46,735 | 52.3 |
〃 35年 | 7位 | 31,959 | 34.2 |
〃 40年 | 7位 | 22,366 | 22.8 |
〃 45年 | 8位 | 15,899 | 15.4 |
〃 50年 | 10位 | 10,567 | 9.5 |
〃 55年 | 13位 | 6,439 | 5.5 |
〃 60年 | 16位 | 4,692 | 3.9 |
平成元年 | 18位 | 3,527 | 2.9 |
〃 2年 | 17位 | 3,664 | 3.0 |
〃 3年 | 20位 | 3,325 | 2.7 |
〃 4年 | 21位 | 3,347 | 2.7 |
〃 5年 | 21位 | 3,249 | 2.6 |
〃 6年 | 23位 | 3,094 | 2.5 |
〃 7年 | 23位 | 3,178 | 2.6 |
〃 8年 | 22位 | 2,858 | 2.3 |
〃 9年 | 22位 | 2,742 | 2.2 |
〃 10年 | 22位 | 2,795 | 2.2 |
〃 11年 | 21位 | 2,935 | 2.3 |
〃 12年 | 24位 | 2,656 | 2.1 |
〃 13年 | 25位 | 2,491 | 2.0 |
〃 14年 | 25位 | 2,317 | 1.8 |
〃 15年 | 25位 | 2,337 | 1.9 |
〃 16年 | 25位 | 2,330 | 1.8 |
〃 17年 | 25位 | 2,296 | 1.8 |
〃 18年 | 26位 | 2,267 | 1.8 |
(注)
死亡率は人口10万対 平成18年は概数
4-1 新登録結核患者数及び罹患率の年次推移
区分 | 全結核 | 全結核 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数/前年比 | 罹患率(人口10万対) /前年比 |
実数/前年比 | 罹患率(人口10万対) /前年比 |
|||||
平成4年 | 48,956 | 39.3 | ||||||
平成5年 | 47,437 | △しろさんかく1,519 | 38.0 | △しろさんかく1.3 | ||||
平成6年 | 44,590 | △しろさんかく2,847 | 35.7 | △しろさんかく2.3 | ||||
平成7年 | 43,078 | △しろさんかく1,512 | 34.3 | △しろさんかく1.4 | ||||
平成8年 | 42,472 | △しろさんかく 606 | 33.7 | △しろさんかく0.6 | ||||
平成9年 | 42,715 | 243 | 33.9 | 0.2 | ||||
平成10年 | 41,033 | 32.4 | 44,016 | 1,301 | 34.8 | 0.9 | ||
平成11年 | 43,818 | 2,785 | 34.6 | 2.2 | ||||
平成12年 | 39,384 | △しろさんかく4,434 | 31.0 | △しろさんかく3.6 | ||||
平成13年 | 35,489 | △しろさんかく3,895 | 27.9 | △しろさんかく3.1 | ||||
平成14年 | 32,828 | △しろさんかく2,661 | 25.8 | △しろさんかく2.1 | ||||
平成15年 | 31,638 | △しろさんかく1,190 | 24.8 | △しろさんかく1.0 | ||||
平成16年 | 29,736 | △しろさんかく1,902 | 23.3 | △しろさんかく1.5 | ||||
平成17年 | 28,319 | △しろさんかく1,417 | 22.2 | △しろさんかく1.1 | ||||
平成18年 | 26,384 | △しろさんかく1,935 | 20.6 | △しろさんかく1.6 | ||||
平成10年以降は新分類 |
4-2 新登録結核患者数及び罹患率の年次推移(菌喀痰塗抹陽性肺結核患者数、再掲)
区分 | 菌喀痰塗抹陽性肺結核 (再掲) |
菌喀痰塗抹陽性 患者の割合 (%/全結核) |
菌痰塗抹陽性肺結核 (再掲) |
菌塗抹陽性 患者の割合 (%/全結核) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実数/前年比 | 罹患率 (人口10万対)/前年比 |
実数/前年比 | 罹患率 (人口10万対)/前年比 |
|||||||
平成4年 | 15,540 | 12.5 | 31.7 | |||||||
平成5年 | 15,210 | △しろさんかく 330 | 12.2 | △しろさんかく0.3 | 32.1 | |||||
平成6年 | 14,777 | △しろさんかく 433 | 11.8 | △しろさんかく0.4 | 33.1 | |||||
平成7年 | 15,103 | 326 | 12 | 0.2 | 35.1 | |||||
平成8年 | 15,035 | △しろさんかく 68 | 11.9 | △しろさんかく0.1 | 35.4 | |||||
平成9年 | 15,967 | 932 | 12.7 | 0.8 | 37.4 | |||||
平成10年 | 13,405 | 10.6 | 32.7 | 16,294 | 327 | 12.9 | 0.2 | 37.0 | ||
平成11年 | 14,482 | △しろさんかく 1,077 | 11.4 | 0.8 | 33.1 | |||||
平成12年 | 13,220 | △しろさんかく 1,262 | 10.4 | △しろさんかく1.0 | 33.6 | |||||
平成13年 | 12,656 | △しろさんかく 564 | 9.9 | △しろさんかく0.5 | 35.7 | |||||
平成14年 | 11,933 | △しろさんかく 723 | 9.4 | △しろさんかく0.5 | 36.4 | |||||
平成15年 | 11,857 | △しろさんかく 76 | 9.3 | △しろさんかく0.1 | 37.5 | |||||
平成16年 | 11,445 | △しろさんかく 412 | 9.0 | △しろさんかく0.3 | 38.5 | |||||
平成17年 | 11,318 | △しろさんかく 127 | 8.9 | △しろさんかく0.1 | 40.0 | |||||
平成18年 | 10,492 | △しろさんかく 826 | 8.2 | △しろさんかく0.7 | 39.8 | |||||
平成10年以降は新分類 |
5−1 年次別・年齢階級別新登録結核患者数
(( )内は構成比) | |||||
区分 | 平成 14年 | 平成 15年 | 平成 16年 | 平成 17年 | 平成 18年 |
---|---|---|---|---|---|
総数 | 32,828(100.0) | 31,638(100.0) | 29,736(100.0) | 28,319(100.0) | 26,384(100.0) |
0〜4歳 | 80( 0.2) | 72( 0.2) | 62( 0.2) | 56( 0.1) | 35( 0.1) |
5〜9歳 | 34( 0.1) | 24( 0.1) | 19( 0.1) | 22( 0.1) | 18( 0.1) |
10〜14歳 | 41( 0.1) | 31( 0.1) | 36( 0.1) | 39( 0.1) | 32( 0.1) |
15〜19歳 | 335( 1.0) | 306( 1.0) | 302( 1.0) | 284( 1.0) | 214( 0.8) |
20〜29歳 | 2,883( 8.8) | 2,798( 8.8) | 2,528( 8.5) | 2,303( 8.1) | 2,069( 7.8) |
30〜39歳 | 2,843( 8.7) | 2,803( 8.9) | 2,738( 9.2) | 2,677( 9.5) | 2,417( 9.2) |
40〜49歳 | 2,683( 8.2) | 2,457( 7.8) | 2,346( 7.9) | 2,220( 7.8) | 2,037( 7.7) |
50〜59歳 | 4,767( 14.5) | 4,428( 14.0) | 3,991( 13.4) | 3,676( 13.0) | 3,336( 12.6) |
60〜69歳 | 5,540( 16.9) | 5,133( 16.2) | 4,656( 15.7) | 4,328( 15.3) | 3,837( 14.5) |
70〜79歳 | 7,630( 23.2) | 7,293( 23.1) | 6,833( 23.0) | 6,332( 22.4) | 6,109( 23.2) |
80歳以上 | 5,992( 18.3) | 6,293( 19.9) | 6,225( 20.9) | 6,382( 22.5) | 6,280( 23.8) |
5−2 年次別・年齢階級別新登録結核患者数(菌喀痰塗抹陽性肺結核患者数、再掲)
(( )内は構成比) | |||||
区分 | 平成 14年 | 平成 15年 | 平成 16年 | 平成 17年 | 平成 18年 |
---|---|---|---|---|---|
総数 | 11,933(100.0) | 11,857(100.0) | 11,445(100.0) | 11,318(100.0) | 10,492(100.0) |
0〜4歳 | 1( 0.0) | 1( 0.0) | 1( 0.0) | 1( 0.0) | 1( 0.0) |
5〜9歳 | 0( 0.0) | 0( 0.0) | 0( 0.0) | 2( 0.0) | 0( 0.0) |
10〜14歳 | 4( 0.0) | 2( 0.0) | 7( 0.1) | 3( 0.0) | 5( 0.1) |
15〜19歳 | 83( 0.7) | 66( 0.6) | 78( 0.7) | 72( 0.6) | 53( 0.5) |
20〜29歳 | 805( 6.7) | 826( 7.0) | 720( 6.3) | 689( 6.1) | 608( 5.8) |
30〜39歳 | 904( 7.6) | 898( 7.6) | 886( 7.7) | 875( 7.7) | 781( 7.4) |
40〜49歳 | 1,021( 8.6) | 929( 7.8) | 886( 7.7) | 876( 7.7) | 785( 7.5) |
50〜59歳 | 1,835( 15.4) | 1,838( 15.5) | 1,707( 14.9) | 1,563( 13.8) | 1,431( 13.6) |
60〜69歳 | 2,015( 16.9) | 1,936( 16.3) | 1,841( 16.1) | 1,793( 15.8) | 1,570( 15.0) |
70〜79歳 | 2,765( 23.2) | 2,718( 22.9) | 2,686( 23.5) | 2,601( 23.0) | 2,458( 23.4) |
80歳以上 | 2,500( 21.0) | 2,643( 22.3) | 2,633( 23.0) | 2,843( 25.1) | 2,800( 26.7) |
5−3 年次別・年齢階級別新登録結核患者数(外国籍結核患者数、再掲)
(( )内は新登録に占める割合) | |||||
平成 14年 | 平成 15年 | 平成 16年 | 平成 17年 | 平成 18年 | |
---|---|---|---|---|---|
総数 | 824( 2.5) | 906( 2.9) | 931( 3.1) | 923( 3.3) | 920( 3.5) |
0〜4歳 | 3( 3.8) | 7( 9.7) | 2( 3.2) | 5( 8.9) | 4(11.4) |
5〜9歳 | 2( 5.9) | 2( 8.3) | 2(10.5) | 0( 0.0) | 1( 5.6) |
10〜14歳 | 1( 2.4) | 3( 9.7) | 2( 5.6) | 4(10.3) | 1( 3.1) |
15〜19歳 | 23( 6.9) | 22( 7.2) | 30( 9.9) | 33(11.6) | 33(15.4) |
20〜29歳 | 345(12.0) | 399(14.3) | 402(15.9) | 378(16.4) | 409(19.8) |
30〜39歳 | 249( 8.8) | 268( 9.6) | 250( 9.1) | 273(10.2) | 234( 9.7) |
40〜49歳 | 81( 3.0) | 98( 4.0) | 107( 4.6) | 105( 4.7) | 113( 5.5) |
50〜59歳 | 47( 1.0) | 38( 0.9) | 59( 1.5) | 62( 1.7) | 59( 1.8) |
60〜69歳 | 26( 0.5) | 22( 0.4) | 28( 0.6) | 26( 0.6) | 35( 0.9) |
70〜79歳 | 24( 0.3) | 27( 0.4) | 27( 0.4) | 16( 0.3) | 11( 0.2) |
80歳以上 | 23( 0.4) | 20( 0.3) | 22( 0.4) | 21( 0.3) | 20( 0.3) |
6−1 年次別・年齢階級別結核罹患率
(人口10万対) | ||||||
区分 | 平成 14 年 | 平成15 年 | 平成 16 年 | 平成 17 年 | 平成 18 年 | 5年平均 減少率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 25.8 | 24.8 | 23.3 | 22.2 | 20.6 | -5.5 |
0〜4歳 | 1.4 | 1.2 | 1.1 | 1.0 | 0.6 | -17.9 |
5〜9歳 | 0.6 | 0.4 | 0.3 | 0.4 | 0.3 | -12.5 |
10〜14歳 | 0.7 | 0.5 | 0.6 | 0.6 | 0.5 | -6.3 |
15〜19歳 | 4.7 | 4.4 | 4.5 | 4.4 | 3.3 | -7.8 |
20〜29歳 | 16.5 | 16.5 | 15.3 | 15.4 | 13.5 | -4.7 |
30〜39歳 | 16.0 | 15.4 | 14.8 | 14.9 | 12.8 | -5.3 |
40〜49歳 | 16.8 | 15.6 | 14.9 | 14.0 | 13.0 | -6.2 |
50〜59歳 | 24.7 | 23.1 | 21.1 | 18.9 | 17.3 | -8.5 |
60〜69歳 | 35.8 | 32.7 | 29.1 | 26.2 | 24.3 | -9.2 |
70〜79歳 | 70.1 | 64.8 | 59.1 | 50.9 | 50.0 | -8.0 |
80歳以上 | 111.6 | 111.4 | 104.3 | 96.0 | 93.0 | -4.4 |
6−2 年次別・年齢階級別結核罹患率(菌喀痰塗抹陽性肺結核患者数、再掲)
区分 | 平成 14 年 | 平成 15 年 | 平成 16 年 | 平成 17 年 | 平成 18 年 | 5年平均 減少率(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 9.4 | 9.3 | 9.0 | 8.9 | 8.2 | -3.3 |
0〜4歳 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
5〜9歳 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | |
10〜14歳 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | 0.0 | 0.1 | |
15〜19歳 | 1.2 | 0.9 | 1.2 | 1.1 | 0.8 | -6.8 |
20〜29歳 | 4.6 | 4.9 | 4.4 | 4.6 | 4.0 | -3.0 |
30〜39歳 | 5.1 | 4.9 | 4.8 | 4.9 | 4.1 | -5.1 |
40〜49歳 | 6.4 | 5.9 | 5.6 | 5.5 | 5.0 | -5.9 |
50〜59歳 | 9.5 | 9.6 | 9.0 | 8.0 | 7.4 | -6.0 |
60〜69歳 | 13.0 | 12.3 | 11.5 | 10.9 | 10.0 | -6.3 |
70〜79歳 | 25.4 | 24.1 | 23.2 | 20.9 | 20.1 | -5.6 |
80歳以上 | 46.6 | 46.8 | 44.1 | 42.8 | 41.5 | -2.8 |
7−1 新登録結核患者数 都道府県別・年次推移
新登録結核患者数(人) | (再掲)菌喀痰塗抹陽性肺結核患者数(人) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都道府県名 | 14 年 | 15 年 | 16 年 | 17年 | 18年 | 備考 | 14 年 | 15 年 | 16 年 | 17年 | 18年 |
北海道 | 1,052 | 958 | 908 | 830 | 717 | ○しろまる4 | 333 | 339 | 334 | 326 | 301 |
青 森 | 310 | 348 | 326 | 281 | 268 | 99 | 101 | 112 | 123 | 103 | |
岩 手 | 250 | 239 | 197 | 195 | 181 | 84 | 71 | 67 | 59 | 78 | |
宮 城 | 387 | 385 | 366 | 284 | 281 | ○しろまる2 | 131 | 144 | 143 | 114 | 112 |
秋 田 | 206 | 180 | 178 | 176 | 166 | 66 | 55 | 60 | 62 | 64 | |
山 形 | 185 | 179 | 128 | 163 | 155 | ○しろまる5 | 57 | 67 | 58 | 75 | 61 |
福 島 | 365 | 374 | 335 | 281 | 261 | ○しろまる3 | 128 | 137 | 115 | 97 | 98 |
茨 城 | 592 | 629 | 572 | 503 | 524 | ↑ | 229 | 226 | 220 | 178 | 181 |
栃 木 | 375 | 360 | 343 | 358 | 299 | 126 | 137 | 124 | 150 | 128 | |
群 馬 | 344 | 350 | 307 | 296 | 276 | 116 | 145 | 120 | 119 | 103 | |
埼 玉 | 1,528 | 1,520 | 1,413 | 1,341 | 1,244 | 606 | 624 | 579 | 569 | 514 | |
千 葉 | 1,391 | 1,399 | 1,307 | 1,351 | 1,228 | 523 | 545 | 528 | 555 | 493 | |
東 京 | 3,926 | 4,029 | 3,764 | 3,753 | 3,351 | △しろさんかく2 | 1,585 | 1,635 | 1,513 | 1,513 | 1,297 |
神奈川 | 1,934 | 1,961 | 1,941 | 1,869 | 1,757 | 754 | 778 | 767 | 806 | 689 | |
新 潟 | 512 | 462 | 416 | 365 | 373 | ↑ | 170 | 132 | 124 | 151 | 145 |
富 山 | 264 | 212 | 217 | 204 | 199 | 52 | 58 | 77 | 68 | 66 | |
石 川 | 226 | 239 | 234 | 205 | 190 | 75 | 91 | 85 | 85 | 69 | |
福 井 | 162 | 158 | 160 | 139 | 141 | ↑ | 53 | 45 | 61 | 48 | 57 |
山 梨 | 136 | 109 | 108 | 129 | 115 | 55 | 42 | 37 | 47 | 53 | |
長 野 | 277 | 264 | 230 | 235 | 259 | ↑○しろまる1 | 90 | 92 | 112 | 84 | 92 |
岐 阜 | 637 | 566 | 537 | 508 | 478 | 180 | 194 | 199 | 195 | 198 | |
静 岡 | 808 | 852 | 874 | 735 | 765 | ↑ | 319 | 324 | 307 | 293 | 284 |
愛 知 | 2,017 | 1,944 | 1,811 | 1,835 | 1,603 | 772 | 763 | 746 | 742 | 650 | |
三 重 | 473 | 406 | 367 | 350 | 357 | ↑ | 182 | 140 | 143 | 137 | 145 |
滋 賀 | 301 | 274 | 271 | 235 | 209 | 120 | 122 | 111 | 111 | 74 | |
京 都 | 762 | 789 | 675 | 662 | 613 | 263 | 264 | 274 | 283 | 268 | |
大 阪 | 4,156 | 3,880 | 3,627 | 3,382 | 3,180 | △しろさんかく1 | 1,599 | 1,488 | 1,429 | 1,423 | 1395 |
兵 庫 | 1,868 | 1,756 | 1,623 | 1,529 | 1,435 | △しろさんかく4 | 635 | 643 | 586 | 569 | 568 |
奈 良 | 377 | 379 | 350 | 324 | 318 | 108 | 123 | 112 | 123 | 150 | |
和歌山 | 318 | 280 | 247 | 267 | 218 | 122 | 103 | 89 | 99 | 89 | |
鳥 取 | 144 | 117 | 127 | 122 | 111 | 49 | 49 | 53 | 43 | 35 | |
島 根 | 157 | 150 | 129 | 129 | 129 | 41 | 34 | 46 | 54 | 59 | |
岡 山 | 441 | 373 | 404 | 313 | 328 | ↑ | 143 | 126 | 151 | 131 | 139 |
広 島 | 628 | 507 | 497 | 528 | 447 | 234 | 190 | 180 | 209 | 207 | |
山 口 | 401 | 367 | 309 | 287 | 298 | ↑ | 167 | 157 | 125 | 135 | 112 |
徳 島 | 237 | 205 | 183 | 195 | 193 | △しろさんかく5 | 69 | 72 | 78 | 68 | 62 |
香 川 | 271 | 256 | 221 | 260 | 218 | 87 | 95 | 86 | 86 | 73 | |
愛 媛 | 341 | 283 | 271 | 270 | 269 | 123 | 102 | 87 | 104 | 99 | |
高 知 | 219 | 193 | 184 | 172 | 154 | 79 | 55 | 64 | 71 | 55 | |
福 岡 | 1,415 | 1,398 | 1,295 | 1,123 | 1,058 | 495 | 521 | 484 | 436 | 417 | |
佐 賀 | 211 | 196 | 237 | 199 | 143 | 68 | 57 | 85 | 72 | 50 | |
長 崎 | 431 | 449 | 365 | 346 | 387 | ↑△しろさんかく3 | 148 | 161 | 120 | 119 | 126 |
熊 本 | 395 | 397 | 386 | 389 | 361 | 135 | 151 | 149 | 173 | 130 | |
大 分 | 343 | 281 | 275 | 266 | 276 | ↑ | 142 | 116 | 103 | 101 | 95 |
宮 崎 | 335 | 221 | 219 | 188 | 202 | ↑ | 106 | 85 | 114 | 79 | 93 |
鹿児島 | 426 | 435 | 463 | 437 | 364 | 114 | 131 | 169 | 143 | 117 | |
沖 縄 | 294 | 329 | 339 | 310 | 285 | 101 | 127 | 119 | 90 | 98 | |
指定都市(別掲) | |||||||||||
札 幌 | 344 | 303 | 281 | 290 | 216 | 112 | 125 | 129 | 133 | 99 | |
仙 台 | 164 | 134 | 148 | 130 | 125 | 53 | 51 | 63 | 49 | 53 | |
さいたま | − | 267 | 259 | 250 | 218 | − | 108 | 114 | 114 | 92 | |
千 葉 | 239 | 231 | 213 | 198 | 198 | 85 | 78 | 73 | 85 | 76 | |
横 浜 | 875 | 928 | 906 | 860 | 766 | 359 | 372 | 334 | 352 | 273 | |
川 崎 | 398 | 340 | 363 | 332 | 351 | ↑ | 128 | 122 | 150 | 149 | 142 |
静 岡 | 135 | 55 | |||||||||
名古屋 | 856 | 812 | 795 | 760 | 700 | 365 | 350 | 374 | 347 | 298 | |
京 都 | 467 | 494 | 428 | 407 | 366 | 166 | 166 | 185 | 179 | 157 | |
大 阪 | 1,949 | 1,789 | 1,627 | 1,545 | 1,501 | 784 | 694 | 682 | 663 | 693 | |
神 戸 | 562 | 562 | 548 | 527 | 494 | 178 | 189 | 181 | 172 | 173 | |
広 島 | 239 | 239 | 166 | 208 | 167 | 102 | 54 | 62 | 95 | 77 | |
北九州 | 322 | 322 | 278 | 268 | 203 | 113 | 115 | 112 | 111 | 79 | |
福 岡 | 324 | 324 | 337 | 314 | 308 | 115 | 116 | 129 | 124 | 124 | |
東京都特別区 | 3,032 | 3,032 | 2,915 | 2,874 | 2,542 | 1,245 | 1,268 | 1,180 | 1,159 | 983 | |
全 国 | 32,828 | 31,638 | 29,736 | 28,319 | 26,384 | 11,933 | 11,857 | 11,445 | 11,318 | 10,492 |
(注)
備考欄において「↑」は18年の新登録数が17年を上回ったもの、「○しろまる1」は罹患率下位1位を、「△しろさんかく1」は罹患率上位1位を表す。
7−2 結核罹患率 都道府県別・年次推移
罹患率(人口10万対) | (再掲)菌喀痰塗抹陽性肺結核罹患率(人口10万対) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都道府県名 | 14 年 | 15 年 | 1 6年 | 17年 | 18年 | 備考 | 14 年 | 15 年 | 16 年 | 17年 | 18年 |
北海道 | 18.6 | 16.9 | 16.1 | 14.7 | 12.8 | ○しろまる4 | 5.9 | 6.0 | 5.9 | 5.8 | 5.4 |
青 森 | 21.1 | 23.8 | 22.4 | 19.6 | 18.8 | 6.7 | 6.9 | 7.7 | 8.6 | 7.2 | |
岩 手 | 17.8 | 17.1 | 14.1 | 14.1 | 13.2 | 6.0 | 5.1 | 4.8 | 4.3 | 5.7 | |
宮 城 | 16.3 | 16.2 | 15.4 | 12.0 | 11.9 | ○しろまる2 | 5.5 | 6.1 | 6.0 | 4.8 | 4.8 |
秋 田 | 17.5 | 15.4 | 15.4 | 15.4 | 14.6 | 5.6 | 4.7 | 5.2 | 5.4 | 5.6 | |
山 形 | 15.0 | 14.6 | 10.5 | 13.4 | 12.8 | ○しろまる5 | 4.6 | 5.4 | 4.7 | 6.2 | 5.1 |
福 島 | 17.2 | 17.7 | 15.9 | 13.4 | 12.5 | ○しろまる3 | 6.0 | 6.5 | 5.5 | 4.6 | 4.7 |
茨 城 | 19.8 | 21.0 | 19.1 | 16.9 | 17.6 | ↑ | 7.7 | 7.6 | 7.4 | 6.0 | 6.1 |
栃 木 | 18.7 | 17.9 | 17.0 | 17.8 | 14.8 | 6.3 | 6.8 | 6.2 | 7.4 | 6.4 | |
群 馬 | 16.9 | 17.2 | 15.1 | 14.6 | 13.7 | 5.7 | 7.1 | 5.9 | 5.9 | 5.1 | |
埼 玉 | 21.8 | 21.6 | 20.1 | 19.0 | 17.6 | 8.7 | 8.9 | 8.2 | 8.1 | 7.3 | |
千 葉 | 23.2 | 23.2 | 21.6 | 22.3 | 20.2 | 8.7 | 9.0 | 8.7 | 9.2 | 8.1 | |
東 京 | 32.1 | 32.7 | 30.4 | 29.9 | 26.5 | △しろさんかく2 | 13.0 | 13.3 | 12.2 | 12.0 | 10.2 |
神奈川 | 22.4 | 22.6 | 22.2 | 21.3 | 19.9 | 8.7 | 9.0 | 8.8 | 9.2 | 7.8 | |
新 潟 | 20.8 | 18.8 | 17.0 | 15.0 | 15.4 | ↑ | 6.9 | 5.4 | 5.1 | 6.2 | 6.0 |
富 山 | 23.6 | 19.0 | 19.4 | 18.4 | 17.9 | 4.6 | 5.2 | 6.9 | 6.1 | 5.9 | |
石 川 | 19.1 | 20.3 | 19.9 | 17.5 | 16.2 | 6.4 | 7.7 | 7.2 | 7.2 | 5.9 | |
福 井 | 19.6 | 19.1 | 19.4 | 16.9 | 17.2 | ↑ | 6.4 | 5.4 | 7.4 | 5.8 | 7.0 |
山 梨 | 15.3 | 12.3 | 12.2 | 14.6 | 13.1 | 6.2 | 4.7 | 4.2 | 5.3 | 6.0 | |
長 野 | 12.5 | 11.9 | 10.4 | 10.7 | 11.8 | ↑○しろまる1 | 4.1 | 4.2 | 5.1 | 3.8 | 4.2 |
岐 阜 | 30.2 | 26.8 | 25.5 | 24.1 | 22.7 | 8.5 | 9.2 | 9.4 | 9.3 | 9.4 | |
静 岡 | 21.3 | 22.5 | 23.0 | 19.4 | 20.1 | ↑ | 8.4 | 8.5 | 8.1 | 7.7 | 7.5 |
愛 知 | 28.3 | 27.2 | 25.2 | 25.3 | 21.9 | 10.8 | 10.7 | 10.4 | 10.2 | 8.9 | |
三 重 | 25.4 | 21.8 | 19.7 | 18.7 | 19.1 | ↑ | 9.8 | 7.5 | 7.7 | 7.3 | 7.7 |
滋 賀 | 22.1 | 20.1 | 19.8 | 17.0 | 15.0 | 8.8 | 8.9 | 8.1 | 8.0 | 5.3 | |
京 都 | 28.8 | 29.9 | 25.6 | 25.0 | 23.2 | 10.0 | 10.0 | 10.4 | 10.7 | 10.1 | |
大 阪 | 47.1 | 44.0 | 41.2 | 38.4 | 36.1 | △しろさんかく1 | 18.1 | 16.9 | 16.2 | 16.1 | 15.8 |
兵 庫 | 33.5 | 31.4 | 29.0 | 27.4 | 25.7 | △しろさんかく4 | 11.4 | 11.5 | 10.5 | 10.2 | 10.2 |
奈 良 | 26.2 | 26.4 | 24.5 | 22.8 | 22.5 | 7.5 | 8.6 | 7.8 | 8.7 | 10.6 | |
和歌山 | 30.0 | 26.5 | 23.5 | 25.8 | 21.2 | 11.5 | 9.8 | 8.5 | 9.6 | 8.7 | |
鳥 取 | 23.5 | 19.2 | 20.8 | 20.1 | 18.4 | 8.0 | 8.0 | 8.7 | 7.1 | 5.8 | |
島 根 | 20.7 | 19.9 | 17.2 | 17.4 | 17.5 | ↑ | 5.4 | 4.5 | 6.1 | 7.3 | 8.0 |
岡 山 | 22.6 | 19.1 | 20.7 | 16.0 | 16.8 | ↑ | 7.3 | 6.5 | 7.7 | 6.7 | 7.1 |
広 島 | 21.8 | 17.6 | 17.3 | 18.4 | 15.5 | 8.1 | 6.6 | 6.3 | 7.3 | 7.2 | |
山 口 | 26.4 | 24.3 | 20.5 | 19.2 | 20.1 | ↑ | 11.0 | 10.4 | 8.3 | 9.0 | 7.6 |
徳 島 | 28.9 | 25.1 | 22.5 | 24.1 | 24.0 | △しろさんかく5 | 8.4 | 8.8 | 9.6 | 8.4 | 7.7 |
香 川 | 26.6 | 25.1 | 21.7 | 25.7 | 21.6 | 8.5 | 9.3 | 8.4 | 8.5 | 7.2 | |
愛 媛 | 22.9 | 19.1 | 18.3 | 18.4 | 18.4 | 8.3 | 6.9 | 5.9 | 7.1 | 6.8 | |
高 知 | 27.0 | 23.9 | 22.9 | 21.6 | 19.5 | 9.7 | 6.8 | 8.0 | 8.9 | 7.0 | |
福 岡 | 28.1 | 27.7 | 25.6 | 22.2 | 20.9 | 9.8 | 10.3 | 9.6 | 8.6 | 8.3 | |
佐 賀 | 24.1 | 22.5 | 27.3 | 23.0 | 16.6 | 7.8 | 6.5 | 9.8 | 8.3 | 5.8 | |
長 崎 | 28.6 | 29.9 | 24.4 | 23.4 | 26.4 | ↑△しろさんかく3 | 9.8 | 10.7 | 8.0 | 8.0 | 8.6 |
熊 本 | 21.3 | 21.4 | 20.8 | 21.1 | 19.7 | 7.3 | 8.1 | 8.0 | 9.4 | 7.1 | |
大 分 | 28.1 | 23.1 | 22.6 | 22.0 | 22.9 | ↑ | 11.6 | 9.5 | 8.5 | 8.3 | 7.9 |
宮 崎 | 28.7 | 19.0 | 18.9 | 16.3 | 17.6 | ↑ | 9.1 | 7.3 | 9.8 | 6.9 | 8.1 |
鹿児島 | 23.9 | 24.5 | 26.2 | 24.9 | 20.9 | 6.4 | 7.4 | 9.6 | 8.2 | 6.7 | |
沖 縄 | 22.0 | 24.4 | 24.9 | 22.8 | 20.8 | 7.5 | 9.4 | 8.8 | 6.6 | 7.2 | |
指定都市(再掲) | |||||||||||
札 幌 | 18.6 | 16.3 | 15.0 | 15.4 | 11.4 | 6.1 | 6.7 | 6.9 | 7.1 | 5.2 | |
仙 台 | 16.1 | 13.1 | 14.4 | 12.7 | 12.2 | 5.2 | 5.0 | 6.1 | 4.8 | 5.2 | |
さいたま | − | 25.2 | 24.3 | 21.3 | 18.4 | − | 10.2 | 10.7 | 9.7 | 7.8 | |
千 葉 | 26.4 | 25.3 | 23.2 | 21.4 | 21.3 | 9.4 | 8.5 | 7.9 | 9.2 | 8.2 | |
横 浜 | 25.0 | 26.3 | 25.5 | 24.0 | 21.3 | 10.3 | 10.5 | 9.4 | 9.8 | 7.6 | |
川 崎 | 31.1 | 26.3 | 27.8 | 25.0 | 26.1 | ↑ | 10.0 | 9.4 | 11.5 | 11.2 | 10.6 |
静 岡 | 19.0 | 7.7 | |||||||||
名古屋 | 39.2 | 37.0 | 36.1 | 34.3 | 31.5 | 16.7 | 16.0 | 17.0 | 15.7 | 13.4 | |
京 都 | 31.8 | 33.7 | 29.2 | 27.6 | 24.9 | 11.3 | 11.3 | 12.6 | 12.1 | 10.7 | |
大 阪 | 74.4 | 68.1 | 61.8 | 58.8 | 57.0 | 29.9 | 26.4 | 25.9 | 25.2 | 26.3 | |
神 戸 | 37.2 | 35.9 | 36.1 | 34.5 | 32.3 | 11.8 | 12.5 | 11.9 | 11.3 | 11.3 | |
広 島 | 21.1 | 14.3 | 14.5 | 18.0 | 14.4 | 9.0 | 4.7 | 5.4 | 8.2 | 6.7 | |
北九州 | 32.0 | 28.1 | 27.8 | 27.0 | 20.5 | 11.2 | 11.5 | 11.2 | 11.2 | 8.0 | |
福 岡 | 23.7 | 23.2 | 24.2 | 22.4 | 21.8 | 8.4 | 8.4 | 9.3 | 8.9 | 8.8 | |
東京都特別区 | 36.6 | 37.5 | 34.7 | 33.9 | 29.8 | 15.0 | 15.2 | 14.1 | 13.7 | 11.5 | |
全国 | 25.8 | 24.8 | 23.3 | 22.2 | 20.6 | 9.4 | 9.3 | 9 | 8.9 | 8.2 |
注)
備考欄において「↑」は18年の罹患率が17年を上回ったもの、「○しろまる1」は罹患率下位1位を、「△しろさんかく1」は罹患率上位1位を表す
8 結核登録者数及び有病率の年次推移
区分 | 総数/前年比 | 活動性全結核 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
患者数/前年比 | 有病率(人口10万対) /前年比 |
|||||
平成 6年 | 181,470 | △しろさんかく10,114 | 70,781 | △しろさんかく5,894 | 56.6 | △しろさんかく4.9 |
平成 7年 | 168,581 | △しろさんかく12,889 | 65,167 | △しろさんかく5,614 | 51.9 | △しろさんかく4.7 |
平成 8年 | 132,958 | △しろさんかく35,623 | 59,760 | △しろさんかく5,407 | 47.5 | △しろさんかく4.4 |
平成 9年 | 121,762 | △しろさんかく11,196 | 55,409 | △しろさんかく4,351 | 43.9 | △しろさんかく3.6 |
平成10年 | 107,058 | 49,205 | 38.9 | |||
平成11年 | 104,813 | △しろさんかく 2,245 | 48,888 | △しろさんかく 317 | 38.6 | △しろさんかく0.3 |
平成12年 | 99,481 | △しろさんかく 5,332 | 41,971 | △しろさんかく6,917 | 33.1 | △しろさんかく5.5 |
平成13年 | 91,395 | △しろさんかく 8,086 | 36,288 | △しろさんかく5,683 | 28.5 | △しろさんかく4.6 |
平成14年 | 82,974 | △しろさんかく 8,421 | 32,396 | △しろさんかく3,892 | 25.4 | △しろさんかく3.1 |
平成15年 | 77,211 | △しろさんかく 5,763 | 29,717 | △しろさんかく2,679 | 23.3 | △しろさんかく2.1 |
平成16年 | 72,079 | △しろさんかく 5,132 | 26,945 | △しろさんかく2,772 | 21.1 | △しろさんかく2.2 |
平成17年 | 68,508 | △しろさんかく 3,571 | 23,969 | △しろさんかく2,976 | 18.8 | △しろさんかく2.3 |
平成18年 | 65,695 | △しろさんかく 2,813 | 21,976 | △しろさんかく1,993 | 17.2 | △しろさんかく1.6 |
9 結核死亡数及び死亡率の推移(人口動態統計)
区分 | 死亡数/前年比 | 死亡率(人口10万対) /前年比 |
||
---|---|---|---|---|
平成 6年 | 3,094 | △しろさんかく155 | 2.5 | △しろさんかく0.1 |
平成 7年 | 3,178 | 84 | 2.6 | 0.1 |
平成 8年 | 2,858 | △しろさんかく320 | 2.3 | △しろさんかく0.3 |
平成 9年 | 2,742 | △しろさんかく116 | 2.2 | △しろさんかく0.1 |
平成10年 | 2,795 | 53 | 2.2 | 0.0 |
平成11年 | 2,935 | 140 | 2.3 | 0.1 |
平成12年 | 2,656 | △しろさんかく279 | 2.1 | △しろさんかく0.2 |
平成13年 | 2,491 | △しろさんかく165 | 2.0 | △しろさんかく0.1 |
平成14年 | 2,317 | △しろさんかく174 | 1.8 | △しろさんかく0.2 |
平成15年 | 2,337 | 19 | 1.9 | 0.1 |
平成16年 | 2,330 | △しろさんかく7 | 1.8 | △しろさんかく0.1 |
平成17年 | 2,296 | △しろさんかく34 | 1.8 | 0.0 |
平成18年 | 2,267 | △しろさんかく29 | 1.8 | 0.0 |
10−1 発病から初診までの期間が2か月以上の割合
有症状肺結核
|
(再掲)30-59歳有症状菌喀痰塗抹陽性肺結核
|
10−2 初診から登録までの期間が1か月以上の割合
有症状肺結核
|
(再掲)30-59歳有症状菌喀痰塗抹陽性肺結核
|
10−3 発病から登録までの期間が3か月以上の割合
有症状肺結核
|
(再掲)30-59歳有症状菌喀痰塗抹陽性肺結核患者
|