11/1(土)県民公開講座 開催
「みて、きいて、健康チェック!脳卒中と心臓病」
2025年11月1日(土)に本院 脳卒中・心臓病等総合支援センターが県民公開講座を開催いたします。
専門家による講演の他、ご好評いただいている健康相談・健康チェックブースも開設します。
また、心臓に不安のある方でも安心して取り組める「心臓リハビリ体操」の紹介も行いますので、是非ご参加ください。
【日時】2025年11月1日(土)13:00〜開場・受付
【会場】出島メッセ長崎(長崎市尾上町4-1)会議室101、102、107
またはオンライン(Teams)
【参加費】無料
【定員】先着300名 ※(注記)要事前登録
【参加申込フォーム】https://qr.paps.jp/UhVtq
【講演】13:30〜14:30
講演1「病気を防いで、元気に生きる 〜運動ができること〜」
演者:矢野 雄大(長崎大学病院 リハビリテーション部 理学療法士)
講演2「血管の病気を知り健康寿命を延ばそう!だるさ、つり、むくみ、痛みの原因は血管か?〜下肢静脈瘤から動脈硬化予防まで〜」
演者:多田 誠一(長崎血管外科クリニック 院長)
【健康相談ブース】14:30〜16:00
・脳卒中ブース
・心臓病ブース
・薬剤ブース
・リハビリブース
・栄養管理ブース
・介護・福祉ブース
・人生会議に関する相談ブース
【健康チェックブース】14:30〜16:00
・体力・筋力測定、認知機能チェック(長崎大学病院 リハビリテーション部)
・心臓健康簡易チェック(長崎大学 薬学部)
・心臓病リスクチェック(長崎県心不全療養指導士ネットワーク)
・下肢静脈瘤・血栓チェック(長崎血管外科クリニック)
・AGEs測定・ベジチェック(明治安田)
・心電計付き血圧計(藤村薬品)
・NeUup(SOMPOひまわり生命)
・心臓弁膜症治療機器展示(エドワーズ)
・血圧測定(オムロン)
詳細は添付ファイルをご参照ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【添付ファイル】チラシ