当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。
メディアと市民参加についてのアジア太平洋ユーストレーニングが、2014年8月21日〜8月25日の日程でインドネシアにて行われます。
本ユースフォーラムは、メディアの役割を明らかにすることを目的としている「世界メディアフォーラム」の一部として開催されるものです。
15歳から24歳のアジアまたは太平洋地域の出身者(※(注記)ほかにも申請条件があります)。
ユネスコジャカルタオフィス
食事及び現地における移動にかかる費用は主催者側が負担をします。ただし、宿泊にかかる費用は参加者負担となります(※(注記))。
志望動機を記録した媒体(ビデオ、手紙等)ほかを下記担当までメールにて御提出ください(※(注記))。(2014年6月19日締切)
なお、メールの件名は「メディアと市民参加についてのアジア太平洋ユーストレーニング応募」としてください。また、提出物の容量が5MBを超える場合は、複数回に分けてメールをお送りください。
日本ユネスコ国内委員会(文部科学省国際統括官付)
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
Tel: 03-5253-4111 (内線2557)
Fax:03-6734-3679
E-mail: jpnatcom@mext.go.jp
※(注記)を付した項目については、前述のほかにも要件等がありますので、応募に際しては下記のリンク先の内容を必ず確認してください。
行事概要等について(※(注記)ユネスコジャカルタオフィスのホームページへリンク)
国際統括官付