中央教育審議会 大学分科会
【概要等】
日付
タイトル
上へ
【報告書等】
日付
タイトル
2007年9月18日
学士課程教育の在り方に関する小委員会「学士課程教育の再構築に向けて」<審議経過報告>(
PDF:1,166KB)
上へ
【議事録・配付資料】
大学分科会
第1回
(2001年5月15日)
第2回
(2001年6月15日)
第3回
(2001年7月16日)
第4回
(2001年10月10日)
第5回
(2001年11月27日)
第6回
(2002年1月21日)
第7回
(2002年3月7日)
第8回
(2002年4月15日)
第64回
(2007年10月3日)
委員懇談会
(2007年11月1日)
第65回
(制度・教育部会(第6回)と合同)
(2007年12月10日)
第66回
(2008年1月30日)
大学分科会 将来構想部会
第1回
(2001年8月17日)
第2回
(2001年10月17日)
特別会
(2001年11月7日)
第3回
(2001年11月21日)
第4回
(2001年12月25日)
第5回
(2002年1月24日)
第6回
(2002年2月19日)
第7回
(2002年3月12日)
大学分科会 制度部会
第1回
(2001年8月29日)
第2回
(2001年9月6日)
第3回
(2001年10月2日)
第4回
(2001年10月23日)
第5回
(2001年11月13日)
第6回
(2001年12月18日)
第7回
(2003年12月3日)
第8回
(2004年5月27日)
第13回
(2004年10月28日)
第14回
(2004年11月11日)
第15回
(2004年11月19日)
第16回
(第3期第1回)
(2006年2月15日)
第17回
(第3期第2回)
(2006年4月13日)
第18回
(第3期第3回)
(2006年5月23日)
第19回
(第3期第4回)
(2006年6月30日)
第20回
(第3期第5回)
(2006年7月12日)
第21回
(第3期第6回)
(2006年10月19日)
第22回
(第3期第7回)
(2006年11月17日)
第23回
(第3期第8回)
(2006年12月14日)
大学分科会 大学院部会
第1回
(2001年8月31日)
第2回
(2001年9月7日)
第3回
(2001年9月27日)
第4回
(2001年10月29日)
第5回
(2001年12月21日)
第6回
(2002年2月14日)
第7回
(2002年3月1日)
第8回
(2002年3月18日)
大学分科会 大学院部会 医療系ワーキング・グループ
第1回
(2004年10月26日)
第2回
(2004年11月24日)
第3回
(2004年12月2日)
第4回
(2004年12月16日)
大学分科会大学院部会 理工農系ワーキンググループ
第1回
(2004年10月25日)
第2回
(2004年11月2日)
第3回
(2004年11月29日)
第4回
(2004年12月14日)
大学分科会 法科大学院部会
第1回
(2001年8月31日)
第2回
(2001年9月18日)
第3回
(2001年10月1日)
第4回
(2001年10月26日)
第5回
(2001年11月12日)
第6回
(2001年11月26日)
第7回
(2001年12月11日)
第8回
(2001年12月25日)
大学分科会 法科大学院 特別委員会
第1回
(2005年6月10日)
第2回
(2005年7月26日)
第3回
(2005年8月31日)
第4回
(2005年9月30日)
第5回
(2005年10月17日)
第6回
(2005年11月8日)
第7回
(2005年12月22日)
第8回
(2006年1月27日)
大学分科会/科学技術・学術審議会学術分科会 大学改革連絡会
第1回
(2001年8月30日)
第2回
(2001年9月21日)
第3回
(2001年10月3日)
第4回
(2001年11月6日)
第5回
(2002年1月17日)
第6回
(2002年4月3日)
大学分科会 留学生部会
第1回
(2002年12月25日)
第2回
(2003年1月28日)
第3回
(2003年2月26日)
第4回
(2003年3月24日)
第5回
(2003年4月11日)
第6回
(2003年5月2日)
第7回
(2003年5月26日)
第8回
(2003年6月11日)
大学分科会 大学の教員組織の在り方に関する検討委員会
第1回
(2003年11月13日)
第2回
(2003年12月3日)
第3回
(2003年12月11日)
第4回
(2003年12月19日)
第5回
(2004年2月5日)
第6回
(2004年3月17日)
第7回
(2004年8月24日)
第8回
(2004年9月29日)
大学分科会 評価機関の認証に関する審査委員会
第1回
(2005年5月23日)
第2回
(2005年6月13日)
第3回
(2006年5月15日)
第4回
(2006年11月24日)
大学分科会 薬学教育の改善・充実に関するワーキング・グループ
第1回
(2003年11月19日)
第2回
(2003年12月4日)
第3回
(2003年12月15日)
大学分科会 大学教育部会
第1回
(2006年2月13日)
第2回
(2006年3月16日)
第3回
(2006年4月14日)
第4回
(2006年5月15日)
第5回
(2006年6月6日)
第6回
(2006年7月18日)
第7回
(2006年10月6日)
第8回
(2006年11月8日)
大学分科会 高等専門学校特別委員会
第1回
(2007年3月30日)
第2回
(2007年4月13日)
第3回
(2007年4月25日)
第4回
(2007年5月11日)
第5回
(2007年7月2日)
第6回
(2007年7月18日)
第7回
(2007年8月24日)
第8回
(2007年9月20日)
大学分科会 制度・教育部会
第1回
(2007年3月19日)
第2回
(2007年5月11日)
第3回
(2007年9月18日)
第4回
(学士課程教育の在り方に関する小委員会(第7回)と合同)
(2007年10月29日)
第5回
(学士課程教育の在り方に関する小委員会(第8回)と合同)
(2007年12月3日)
第6回
(大学分科会(第65回)と合同)
(2007年12月10日)
大学分科会 制度・教育部会 学士課程教育の在り方に関する小委員会
第1回
(2007年4月6日)
第2回
(2007年5月10日)
第3回
(2007年5月25日)
第4回
(2007年6月4日)
第5回
(2007年6月12日)
第6回
(2007年9月10日)
第7回
(制度・教育部会(第4回)と合同)
(2007年10月29日)
第8回
(制度・教育部会(第5回)と合同)
(2007年12月3日)
大学分科会 制度・教育部会 留学生ワーキング・グループ
第1回
(2007年12月25日)
第2回
(2008年1月24日)
大学分科会 留学生特別委員会
第1回
(2008年2月22日)
第2回
(2008年3月18日)
第3回
(2008年3月31日)
第4回
(2008年4月14日)
第5回
(2008年4月25日)
第6回
(2008年5月12日)
第7回
(2008年5月19日)
第8回
(2008年6月5日)
大学分科会 認証評価特別委員会
大学分科会 大学教育の検討に関する作業部会
第1回
(2008年10月3日)
第2回
(2008年10月29日)
第3回
(2008年11月26日)
大学分科会 大学教育の検討に関する作業部会 OECD高等教育における学習成果の評価(AHELO)に関するワーキンググループ
第1回
(2008年9月30日)
第2回
(2008年11月17日)
大学分科会 大学教育の検討に関する作業部会 学位プログラム検討ワーキンググループ
大学分科会 大学教育の検討に関する作業部会 大学グローバル化検討ワーキンググループ
上へ
【名簿】
日付
タイトル
上へ
【開催情報】
日付
タイトル