このページの本文へ移動

九州農政局

文字サイズ
メニュー
ホーム > 長崎県の地域農政情報

長崎県の地域農政情報

コスモス

諫早湾干拓事業により創出された干陸地に、約300万本のコスモスの花が満開の花を咲かせました。背景には雲仙普賢岳が、雄大な姿を見せています。(諫早市高来町)

長崎の写真館 クリップボタン

説明 授業 農薬散布

キーワード


みどりバナー 農業女子バナー ジビエ
棚田バナー 統計バナー 概要バナー リンクバナー

お問合せ先

農林水産省では、農政を伝え現場の声を汲み上げ、ともに解決する地方参事官を全国の拠点に配置しています。
農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受け付けています。

長崎県拠点地方参事官室
〒852-8106
長崎市岩川町16-16 長崎地方合同庁舎
所在地等の詳細は、⇒ 長崎県拠点案内
地方参事官ホットライン 電話(095)845-7121
メールフォーム

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

九州農政局

住所:〒860-8527 熊本市西区春日
2丁目10番1号

電話:096-211-9111(代表)

法人番号:5000012080001

Copyright : Kyusyu Regional Agricultural Administration Office

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /