このページの本文へ移動

九州農政局

文字サイズ
メニュー
ホーム > 食料産業 > 輸出促進・相談

輸出促進・相談

相談窓口 九州農政局の取組 海外見本市・商談会・セミナー 輸出関連サイト

相談窓口 農林水産物・食品の輸出相談窓口

九州農政局 経営・事業支援部 輸出促進課

九州農政局では、輸出に関する相談を受け付けております。ご質問等は、以下の相談先までお問い合わせ下さい。
<証明書に関する相談(1)>

原発関係証明書、自由販売証明書 等
096-300-6200

衛生証明書
096-300-6668

<証明書に関する相談(2)>

施設認定、タイGMP証明

096-300-6199
096-300-6180

<その他の相談>

農林水産物・食品の輸出に関する支援策や各種情報等に関する相談

096-300-6382
096-300-6363


各種相談窓口

<農林水産物・食品の輸出に関する相談窓口について(農林水産省へリンク)>
農林水産物・食品の輸出に関する相談の受付窓口を分野別・品目別に紹介しています。

<JETRO 農林水産物・食品輸出相談窓口(外部へリンク)>
輸出相手国の各種規制内容等を含む、輸出全般の総合的な窓口です。

局の取組 九州農政局の取組

gfp九州 取組事例 輸出マップ
メルマガ HPyusyutukeisei-12.png

セミナー 海外見本市・商談会・セミナー情報

関連サイト 農林水産物・食品の輸出関連サイト

海外の食品規制チェックサイトOMARS

食品を輸出する際の要件・規制を確認できるWEB サイトです。食品の輸出可否を品目名で検索することができます。

輸出に関する国内外の制度別リンク集

農林水産物や食品の輸出に関する国内及び輸出先国・地域の輸出関連制度を調べるに当たって、参考となる情報を掲載しています。

輸出支援策ガイド

農林水産物・食品の輸出に取り組む事業者が利用できる農林水産省及び経済産業省の支援策を紹介します。

輸出証明書

輸出促進事業

JETRO(外部リンク)

農林水産物・食品の輸出支援ポータル

ジェトロ福岡 ジェトロ北九州 ジェトロ佐賀 ジェトロ長崎 ジェトロ熊本 ジェトロ大分 ジェトロ宮崎 ジェトロ鹿児島

お問合せ先

経営・事業支援部 輸出促進課

担当者:海外展開支援係
ダイヤルイン:096-300-6384

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

九州農政局

住所:〒860-8527 熊本市西区春日
2丁目10番1号

電話:096-211-9111(代表)

法人番号:5000012080001

Copyright : Kyusyu Regional Agricultural Administration Office

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /