基礎から始める 教育ファーム運営の手引き(平成26年3月発行)
更新日:26年10月25日
教育ファームの育成・充実のため、「基礎から始める 教育ファーム運営の手引き」を作成しました。
教育ファームをこれから始めようとする方だけでなく、すでに実施している方にも、より効果的な農林漁業体験を実施して頂くために、是非ご活用ください。
基礎から始める 教育ファーム運営の手引き(平成26年3月発行)
次の分割版から、必要なページのみをダウンロードすることもできます。
- 表紙、はじめに、目次(表紙〜P6) (PDF:1,657KB)
- 第1章 土台づくり編(P7〜18 ) (PDF:1,704KB)
- 第2章 体験の進め方編(1 農林漁業体験の進め方)(P19〜33)(PDF:1,581KB)
- 第2章 体験の進め方編(2 農林漁業体験における安全対策)(P34〜36) (PDF:970KB)
- 第2章 体験の進め方編(3 食体験の進め方)(P37〜44) (PDF:1,127KB)
- 第2章 体験の進め方編(4 食体験における安全対策)(P45〜47) (PDF:802KB)
- 第2章 体験の進め方編(5 体験の事後評価等・章末コラム)(P48〜52) (PDF:1,178KB)
- 第3章 知識編(1 農を知ろう)(P53〜60)(PDF:1,458KB)
- 第3章 知識編(2 食を知ろう)(P61〜70) (PDF:1,755KB)
- 附録〜裏表紙 (P71〜76) (PDF:1,282KB)
お問合せ先
消費・安全局 消費者行政・食育課
代表:03-3502-8111(内線4574)
ダイヤルイン:03-6744-2230
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。