このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 会見・報道・広報
  3. 災害に関する情報
  4. 暴風雪や大雪に備えるための予防減災情報
  5. 茶の雪害・寒害対策を確実に実施し、暴風雪や大雪に備えましょう

茶の雪害・寒害対策を確実に実施し、暴風雪や大雪に備えましょう

情報収集

  • 最新の気象情報、警報、注意報を常にチェックしましょう。

雪害対策

  • 積雪や強風による棚施設の破損や倒壊を防ぐため、事前に棚施設から被覆資材は撤去しましょう。
  • やむを得ず、被覆資材が撤去できない場合は、風で広がらないように強く縛って固定しましょう。
  • 樹冠面に積雪した場合は、無理な除雪や水による融雪などは行わず、自然融雪を待ちましょう。

寒害対策

  • 寒干害(青枯れ)に対して、かん水を行いましょう。
  • 畝間・株元の敷草などにより、土壌の乾燥や地温の低下を防ぎましょう。
  • 風上側に防風ネットによる防風垣を設置しましょう。
  • 被害が発生した場合は、浅く整枝して被害部を除くなど、摘採時に被害葉が混入しないようにしましょう。

関連情報(リンク)

  • 現在発表されている気象警報・注意報の情報はこちら(気象庁HP)(外部リンク)
  • 降積雪期の被害防止の詳細はこちら(PDF : 170KB)
  • 農業保険について詳しくはこちら

お問合せ先

農産局果樹・茶グループ

担当者:山平、加治木、平川
代表:03-3502-8111(内線4794)
ダイヤルイン:03-6744-2194
FAX番号:03-3502-4133

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /