このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 会見・報道・広報
  3. aff(あふ)最新号
  4. aff(あふ) バックナンバー 2021年
  5. 21年3月号

aff(あふ)2021年3月号

特集

  • 画像:身近で不思議なタケの生態に迫る!
    01

    身近で不思議なタケの生態に迫る!

    国内で生育しているタケの種類や特徴、さらにはタケの開花という、不思議な生態に迫ります。

    身近で不思議なタケの生態に迫る! 記事を読む
  • 画像:これからが旬!たけのこで「春」を感じよう。
    02

    これからが旬!たけのこで「春」を感じよう

    春の訪れを感じさせるたけのこ。旬の食材をおいしく味わうための工夫をご紹介します。

    これからが旬!たけのこで「春」を感じよう。 記事を読む
  • 画像:竹を知り尽くした職人に学ぶ!竹の栽培と匠の技
    03

    竹を知り尽くした職人に学ぶ!竹の栽培と匠の技

    竹林を管理し、伝統技術を継承しながら現代にあった竹製品を生み出す竹の専門家を訪ねました。

    竹を知り尽くした職人に学ぶ!竹の栽培と匠の技 記事を読む
  • 画像:しなやかに美しく!暮らしに竹をとり入れよう
    04

    しなやかに美しく!暮らしに竹をとり入れよう

    竹を材料としてつくられる、美しく洗練されたデザインが特徴のインテリア家具の製造現場に迫ります。

    しなやかに美しく!暮らしに竹をとり入れよう 記事を読む
  • 画像:広がる竹の可能性!新たな竹の利用法に迫る。
    05

    広がる竹の可能性!新たな竹の利用法に迫る

    従来の用途にとらわれない新たな方法で竹を資源として活用するための研究開発の最前線に迫ります。

    広がる竹の可能性!新たな竹の利用法に迫る。 記事を読む

連載

ご当地の郷土料理の魅力 ふるさと給食自慢

  • 写真:神奈川県横須賀市の学校給食 三崎マグロのタレかつ丼
    20
    神奈川県横須賀市の学校給食
    三崎マグロのタレかつ丼
  • 写真:岡山県岡山市の学校給食 黄にらとジャコのごはん
    21
    岡山県岡山市の学校給食
    黄にらとジャコのごはん

食を究めたスペシャリストが教えます達人レシピ

  • 写真:JAこまち三関せり出荷組合
    20
    三関せり
    JAこまち三関せり出荷組合
  • 写真:石黒たまご園
    21
    鶏卵
    石黒たまご園
  • 写真:澳原いちご農園
    22
    いちご
    澳原いちご農園

先月の人気記事ランキング

【感染リスクが高まる「5つの場面」気をつけましょう!】

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、感染リスクが高まる「5つの場面」には特に気をつけ、会食時には、「感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫」を心がけましょう。また改めて、マスクの着用や三密回避など、基本的な感染対策の徹底をお願いします。詳細はaff(あふ)お知らせコーナー からご確認ください。

「aff(あふ)」とは?

消費者の皆さん、農林水産業関係者、そして農林水産省を結ぶWebマガジンです。

現場リポートやインタビューのほか、暮らしに役立つ情報も満載し、食卓や消費の現状などを毎週お伝えします。

当webマガジンに掲載した論文などで、意見にわたる部分は、それぞれ筆者の個人的見解であることをお断りします。

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3074)
ダイヤルイン:03-3502-8449
FAX番号:03-3502-8766

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /