このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 会見・報道・広報
  3. aff(あふ)最新号
  4. aff(あふ) バックナンバー 2020年
  5. 20年11月号

aff(あふ)2020年11月号

特集

  • 画像:和食で健康ライフをはじめよう!
    01

    和食で健康ライフをはじめよう!

    和食についての知識とその魅力を知って、健康ライフをはじめませんか。

    和食で健康ライフをはじめよう! 記事を読む
  • 画像:個性派が勢揃い!ご当地おにぎり事情
    02

    個性派が勢揃い!
    ご当地おにぎり事情

    ローカルコンビニの特色あるおにぎりをはじめ、進化するおにぎりの世界を紹介。

    個性派が勢揃い!ご当地おにぎり事情 記事を読む
  • 画像:広がる米の可能性カラダにやさしい「米粉」の魅力
    03

    広がる米の可能性
    カラダにやさしい
    「米粉」の魅力

    米の新しい食べ方として注目されている「米粉」の魅力やレシピを紹介。

    広がる米の可能性カラダにやさしい「米粉」の魅力 記事を読む
  • 画像:今日からできる!お米のおいしい食べ方
    04

    今日からできる!
    お米のおいしい食べ方

    日本の食卓に欠かせないごはんをもっとおいしく味わう方法を紹介。

    今日からできる!お米のおいしい食べ方 記事を読む

連載

ご当地の郷土料理の魅力 ふるさと給食自慢

  • 写真:新潟県燕市の学校給食 鶏肉のレモン和え
    10
    新潟県燕市の学校給食
    鶏肉のレモン和え
  • 写真:茨城県つくば市の学校給食 福来みかんラーメン
    11
    茨城県つくば市の学校給食
    福来みかんラーメン

食を究めたスペシャリストが教えます 達人レシピ

  • 写真:工藤 昌弘さん
    10
    りんご
    まさひろ林檎園工藤 昌弘さん
  • 写真:佐藤 俊郎さん
    11
    仙台曲がりねぎ
    佐藤 俊郎さん

先月の人気記事ランキング

「aff(あふ)」とは?

消費者の皆さん、農林水産業関係者、そして農林水産省を結ぶWebマガジンです。

現場リポートやインタビューのほか、暮らしに役立つ情報も満載し、食卓や消費の現状などを毎週お伝えします。

当webマガジンに掲載した論文などで、意見にわたる部分は、それぞれ筆者の個人的見解であることをお断りします。

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3074)
ダイヤルイン:03-3502-8449
FAX番号:03-3502-8766

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /