このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 会見・報道・広報
  3. aff(あふ)最新号
  4. aff(あふ) バックナンバー 2020年
  5. 20年7月号
  • 画像:様々な野菜
    01

    夏の食材で
    「涼」を感じよう
    <野菜編>

    夏に旬を迎える野菜の特徴やおすすめの食べ方を紹介します。

    「涼」を感じよう<野菜編> 記事を読む
  • 画像:魚の塩焼きを持つ子供たち
    02

    夏の食材で
    「涼」を感じよう
    <魚介類編>

    夏に旬を迎える魚介類の特徴やおすすめの食べ方を紹介します。

    夏の食材で「涼」を感じよう<魚介類編> 記事を読む
  • 画像:フルーツのある食卓
    03

    夏の食材で
    「涼」を感じよう
    <フルーツ編>

    夏に旬を迎えるフルーツの特徴やおすすめの食べ方を紹介します。

    夏の食材で「涼」を感じよう<フルーツ編> 記事を読む
  • 画像:みょうが メロン ミズダコ
    04

    旬の食材で夏バテ予防レシピ

    夏が旬の食材を使った夏バテ予防レシピを紹介します。

    夏の旬食材を味わおう! 記事を読む
  • 画像:夏野菜と果物
    05

    おいしさをもっと長持ちさせる夏野菜&果物の保存術

    冷蔵や冷凍による、食材別の保存法を紹介します。

    おいしさをもっと長持ちさせる夏野菜&果物の保存術 記事を読む

連載

ご当地の郷土料理の魅力 ふるさと給食自慢

  • 写真:京都府の学校給食 茶汁
    03
    京都府宇治田原町の学校給食
    茶汁
  • 写真:徳島県の学校給食 すだち酢あえ
    04
    徳島県吉野川市の学校給食
    すだち酢あえ

食を究めたスペシャリストが教えます 達人レシピ

  • 画像:生しらす 岸本 保さん
    03
    生しらす
    淡路島岩屋漁業協同組合 岸本 保さん
  • 画像:きゅうり 水野 宏泰さん
    04
    きゅうり
    くらぶち草の会 水野 宏泰さん
  • 画像:大葉 荒井 英之さん
    05
    大葉
    JAひまわり つまもの部会 荒井 英之さん

先月の人気記事ランキング

「aff(あふ)」とは?

消費者の皆さん、農林水産業関係者、そして農林水産省を結ぶWebマガジンです。

現場リポートやインタビューのほか、暮らしに役立つ情報も満載し、食卓や消費の現状などを毎週お伝えします。

当webマガジンに掲載した論文などで、意見にわたる部分は、それぞれ筆者の個人的見解であることをお断りします。

お問合せ先

大臣官房広報評価課広報室

代表:03-3502-8111(内線3074)
ダイヤルイン:03-3502-8449
FAX番号:03-3502-8766

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /