このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 基本政策
  3. 東日本大震災に関する情報
  4. 食料等の確保及び円滑な流通の確保

食料等の確保及び円滑な流通の確保


応急食品調達要請等への対応状況について

東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえた円滑な食品流通の確保について(出荷制限要請等の状況)

プレスリリース等

平成23年(2011年)

4月28日

  • 東日本大震災について〜善意による食料等の提供への鹿野農林水産大臣の御礼(追加)〜(17時)

4月22日

  • 東日本大震災について〜企業等からの食料等の無償提供の申し出(4月22日17時現在)〜(18時)

4月21日

  • 東日本大震災について〜企業等からの食料等の無償提供の申し出(4月21日17時現在)〜(17時45分)
  • 東日本大震災について〜善意による食料等の提供への鹿野農林水産大臣の御礼〜(16時)

4月20日

  • 東日本大震災について〜企業等からの食料等の無償提供の申し出(4月20日17時現在)〜(18時)
  • 東日本大震災について〜食料・飲料等の支援実施について(4月20日午前7時現在)〜(11時20分)

4月19日

  • 東日本大震災について〜企業等からの食料等の無償提供の申し出(4月19日17時現在)〜(18時)
  • 東日本大震災について〜食料・飲料等の支援実施について(4月19日午前7時現在)〜(11時)

4月18日

  • 東日本大震災について〜善意による食料等の提供への鹿野農林水産大臣の御礼〜(21時)
  • 東日本大震災について〜企業等からの食料等の無償提供の申し出(4月18日17時現在)〜(17時50分)
  • 東日本大震災について〜食料・飲料等の支援実施について(4月18日午前7時現在)〜(13時40分)

これまでのプレスリリース等(食料等の確保及び円滑な流通の確保)はこちら

東日本大震災に関する情報

生産関係

消費・安全

林野

水産

被害と対応等(農林水産省地震災害対策本部等)

被災された農林漁業者等の皆様へ(外部リンク)

農業用施設等(外部リンク)

除染について(外部リンク)

食料等の確保及び円滑流通の確保

リンク(首相官邸ホームページ:外部リンク)

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /