このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
  1. ホーム
  2. 新事業・食品産業
  3. JAS
  4. イベント(JAS)

イベント(JAS)

このページでは、JASのイベントについて紹介しています。
本ページの情報は、令和7年9月1日の更新により、ホームページ内のリンク「JAS普及」から移動したものです。「JAS普及」へのリンクはこちらから

1.最近の活動

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)への出展

農林水産省は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)へ出展しました。ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
[画像:万博広報バナー]
農林水産省の出展詳細は、こちらをご覧ください。

2.セミナー・研修等

令和7年度JASオンラインセミナー -日本の基準、確かな品質。JASマーク- を開催します!

10月から11月にかけて、JASに関するオンラインセミナーも開催されます。
参加は無料で、オンラインでお申し込みいただけます。
セミナーの詳細はこちらをご覧ください。

  • 主催:独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)

JASにかかる専門人材育成研修会【令和6年度は終了しました。】

  • 主催:一般社団法人日本農林規格協会(JAS協会)

3.大学講座

農林水産省では、食品・農林水産分野において、JAS規格やISO等の国際標準・認証を効果的に活用できる人材を育成するため、出張講座を行っています。

ご意見、ご質問、ご要望等お気軽にご連絡ください。

詳細はこちら(PDF : 236KB)をご覧ください。

お問合せ先

新事業・食品産業部食品製造課基準認証室

代表:03-3502-8111(内線4482)
ダイヤルイン:03-6744-2098

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /