このページの本文へ移動

農林水産省

文字サイズ
メニュー
    1. ホーム
    2. 畜産
    3. 畜産局の概要

畜産局の概要

業務概要

我が国の畜産は、国民の食生活の多様化等を背景に、近年、目ざましい発展を遂げてきました。

このような中で、畜産局は、国民の皆様へ牛乳・乳製品、牛肉、豚肉、鶏肉、鶏卵などの畜産物を安全に安定的に供給することや畜産農家などの経営の安定や健全な発展を図るため、生産から流通、消費に至るまで、中・長期的な展望に立って施策を総合的に推進しています。

地域の実情に応じた生産の振興・合理化を計画的に進めるため、施設の整備、優れた家畜の導入、家畜の改良・増殖、国産飼料の生産・利用拡大などの対策を実施しています。

畜産経営の健全な発展を図り、消費者に畜産物を安全に安定的に供給するため、肉用牛・肉豚の経営安定対策の実施、肉用子牛及び加工原料乳の生産者補給交付金の交付、畜産農家に対する経営指導、飼料の安定供給の確保などに努めています。

畜産物の流通の合理化・消費の推進を図るため、食肉加工処理施設、生乳処理施設などの施設の再編・整備、学校給食用牛乳の供給に対する助成など畜産物の消費拡大にも努めています。

この他、健全な大衆娯楽として定着している中央及び地方競馬の運営を指導監督し、競馬ファンの皆さんに明るい競馬を楽しんでもらえるように努力しています。

組織図

畜産局内の組織図、各課の概要についてご紹介します。

組織図

畜産局の所在地について

農林水産省内における畜産局の案内図です。(印刷用は案内図PDF版(PDF : 88KB))

案内図1

案内図2

お問合せ先

畜産局総務課

代表:03-3502-8111(内線4884)
ダイヤルイン:03-6744-0564

このページの先頭へ

公式SNS

農林水産省

住所:〒100-8950 東京都千代田区霞が関
1-2-1

電話:03-3502-8111(代表)
代表番号へのお電話について

法人番号:5000012080001

Copyright : Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /