活動内容

メニュー

認知症 治るの?...-認知症のわかりやすい診断・治療法-

【こちらの内容は現在終了しています】

認知症講演会 第2弾

高齢化が進む現代社会において看過できない
「認知症」の現実。私たちの家族にも忍び寄っている
かもしれません。
  • 認知障害と認知症の違い
  • 認知症の早期発見・早期治療
  • アルツハイマー型認知症・レビー小体型認知症・前頭側頭型認知症の見分け方
などについて学び、正しい知識をもって早期発見に努めましょう。
演題 認知症 治るの?…-認知症のわかりやすい診断・治療法-
講師 熊谷 賴佳 先生(京浜病院 病院長・蒲田医師会長 )
司会・進行 南雲 晃彦 先生(ナグモ医院 院長・前蒲田医師会長)
対象 東邦大学教職員・蒲田医師会関係者
日時 平成27年10月21日(水) 18:00〜19:30
場所 大森病院 臨床講堂(5号館地下1階)

講演会用ポスター【印刷用】 (PDF 372KB)

主催

主催 教育企画管理部 院内教育委員会
共催 蒲田医師会
事務担当 人事課 永井 (内線)3124

活動内容

BLS・AED講習会(2025年度)
BLS・AED講習会(2024年度)
BLS・AED講習会(2023年度)
BLS・AED講習会(2022年度)
BLS・AED講習会(2020年度)
BLS・AED講習会(2019年度)
BLS・AED講習会(平成30年度)
BLS・AED講習会(平成29年度)
BLS・AED講習会(平成28年度)
BLS・AED講習会(平成27年度)
BLS・AED講習会(平成26年度)
BLS・AED講習会(平成25年度)
講演会
過去の講演会履歴

お問い合わせ先

東邦大学医療センター
大森病院 教育企画管理部

〒143-8541
東京都大田区大森西6-11-1
TEL:03-3762-4151(代表)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /