過去開催したセミナー・イベントは以下のとおりです。
「セミナー資料が欲しい」、「他にもこのようなセミナーを実施して欲しい」など希望がありましたら研究推進センターにご連絡ください。
実施時期 | 平成29年8月14日 |
---|---|
時間 | 13:30-15:00 |
場所 | (三鷹)第2病棟4階大学院講堂 |
講師 | 久留米大学 教授 児島将康氏 |
参加人数 | 参加人数:62名 |
実施時期 | 平成29年8月14日 |
---|---|
時間 | 15:10-17:10 |
場所 | (三鷹)第2病棟4階臨床講堂 |
講師 | 久留米大学 教授 児島将康氏 |
参加人数 | 参加人数:62名 |
実施時期 | 平成29年9月20日 |
---|---|
時間 | 18:00-19:00 |
場所 | (三鷹)看護・医学教育研究棟2階201教室 |
講師 | 医学部 皮膚科学教室 教授 大山学氏 |
実施時期 | 平成29年9月25日 |
---|---|
時間 | 18:30-20:00(予定) |
場所 | 看護・医学教育研究棟1階 PC室 |
講師 | 東京医療保健大学 東ヶ丘・立川看護学部 准教授 高木晴良氏 |
実施時期 | 平成29年9月27日 |
---|---|
時間 | 18:30-20:00(予定) |
場所 | 看護・医学教育研究棟1階 PC室 |
講師 | 東京医療保健大学 東ヶ丘・立川看護学部 准教授 高木晴良氏 |
実施時期 | 平成30年2月下旬〜3月上旬 |
---|---|
時間 | 18:30-20:00(予定) |
場所 | 看護・医学教育研究棟1階 PC室 |
講師 | 東京医療保健大学 東ヶ丘・立川看護学部 准教授 高木晴良氏 |
実施時期 | 平成28年8月18日 |
---|---|
時間 | 15:00-16:30 |
場所 | F棟309教室(井の頭) 第2病棟4階大学院講堂(三鷹) |
講師 | 久留米大学 教授 児島将康氏 |
参加人数 | 24名(三鷹) 157名(井の頭) |
実施時期 | 平成28年9月9日 |
---|---|
時間 | 18:00-19:30 |
場所 | 看護棟2階201教室(三鷹) B棟206教室(井の頭) |
講師 | 一般社団法人先端科学技術研究支援協会 大澤崇人氏 |
参加人数 | 120名(三鷹) 26名(井の頭) |
実施時期 | 平成27年4月30日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:00 |
場所 | 基礎医学研究棟3階会議室(三鷹) |
講師 | アシストマイクロ株式会社 セールスマネージャー 山田浩一氏 |
参加人数 | 20名 |
実施時期 | 平成27年7月9日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:00 |
場所 | 第2病棟4階大学院講堂(三鷹) |
講師 | エルピクセル株式会社 技術アドバイザー 湖城恵氏 |
参加人数 | 52名 |
実施時期 | 平成27年7月29日 |
---|---|
時間 | 14:30〜16:00 |
場所 | K棟4階416室(八王子) |
講師 | 東京医療保健大学 准教授 高木晴良氏 |
参加人数 | 20名 |
実施時期 | 平成27年7月30日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:30 |
場所 | 医学部講義棟3階第2講堂(三鷹) |
講師 | 科学技術振興機構総務部研究公正室 副調査役 高柳元雄氏 |
参加人数 | 15名 |
実施時期 | 平成27年7月29日・30日 平成27年8月3日・4日 |
---|---|
時間 | 12:00〜13:00(7月29日・30日) 16:00〜17:00(8月3日・4日) |
場所 | K棟2階男女共同参画推進室分室(八王子) |
参加人数 | 1名(7月29日) 4名(7月30日) 4名(8月3日) 1名(8月4日) |
※(注記)公的資金企画管理課より説明
実施時期 | 平成27年8月5日・6日・7日 |
---|---|
時間 | ①16:00〜17:00、②17:00〜18:00(8月5日) 16:00〜17:00(8月6日・7日) |
場所 | 基礎医学研究棟3階会議室(三鷹) |
参加人数 | ①8名、②6名(8月5日) 14名(8月6日) 7名(8月7日) |
※(注記)公的資金企画管理課より説明
実施時期 | 平成27年8月26日・9月29日・10月13日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:30 |
場所 | 看護・医学教育研究棟2階201号室(三鷹) |
講師 | ThinkSCIENCE株式会社 代表取締役 ジョーンズキャリン氏 |
参加人数 | 40名(8月26日) 26名(9月29日) 20名(10月13日) |
実施時期 | 平成27年9月4日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:15 |
場所 | 第2病棟4階大学院講堂(三鷹) K棟8階会議室(八王子) |
講師 | 久留米大学 教授 児島将康氏 |
参加人数 | 59名(三鷹) 13名(八王子) |
実施時期 | 平成27年9月18日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:15 |
場所 | 図書館棟1階男女共同参画推進室(三鷹) |
講師 | NPO法人ハナラボ 代表理事 角めぐみ氏 |
参加人数 | 10名 |
実施時期 | 平成27年11月9日 |
---|---|
時間 | 18:00〜19:00 |
場所 | 男女共同参画推進室(三鷹) |
講師 | 医学部 精神神経科学教室 助教 今村弥生氏 |
実施時期 | 平成27年12月11日 |
---|---|
時間 | 12:00〜12:45 |
場所 | 男女共同参画推進室(三鷹) |
講師 | 男女共同参画推進室 臨床心理士 下小園愛氏 男女共同参画推進室 臨床心理士 吉田由紀氏 |
実施時期 | 平成28年1月29日 |
---|---|
時間 | 17:30〜18:30 |
場所 | 外来棟10階第1会議室(三鷹) |
講師 | 法政大学 教授 宮川路子氏 |
実施時期 | 平成28年2月16日 |
---|---|
時間 | 13:30〜15:00 |
場所 | 外来棟10階第3会議室(三鷹) |
講師 | 順天堂大学 特任准教授 大友義之氏 東京女子医科大学 講師 野村理子氏 |
実施時期 | 平成28年2月29日・3月2日 |
---|---|
時間 | 18:30〜20:00 |
場所 | 看護・医学教育研究棟1階PC室(三鷹) |
講師 | 東京医療保健大学 准教授 高木晴良氏 |
実施時期 | 平成27年1月27日・30日 |
---|---|
時間 | 18:00-21:50 |
場所 | 講義棟3階第2講堂(1月27日) 外来棟10階第1会議室(1月30日) |
講師 | 獨協医科大学越谷病院麻酔科教授 浅井隆氏 |
参加人数 | 57名(1月27日) 47名(1月30日) |
実施時期 | 平成27年2月19日・26日 |
---|---|
時間 | 18:00-20:30 |
場所 | 看護棟2階201教室 |
講師 | 東京医科大学 名誉教授 J.P.バロン氏 東京医科大学国際医学情報学分野 講師 小島多香子氏 |
参加人数 | 50名(2月19日) 43名(2月26日) |