[フレーム]

倉敷芸術科学大学

キャリア支援Career Support

キャリア支援の概要

すべては「学生の未来を応援したい」との思いから

本学では、専門性を活かしつつ社会に貢献できる人材を育成するため、入学から卒業後までの総合的就職サポート体制を構築し支援しています。

  • ガイダンス・セミナー等の実施
    学生の進路選択・就職活動を支援するため、低学年からガイダンスを実施しています。面接トレーニングや履歴書の記載方法、自己分析等の解説を行うガイダンスやセミナーを実施しています。
  • 学生への情報提供
    本学に寄せられた求人や学内会社説明会およびインターンシップ等の情報、さらには外部主催の合同企業説明会等多岐にわたる情報を掲載しています。また、ガイダンス等の動画の視聴や履歴書等各種書類のダウンロードを行うことも可能です。
  • 個別指導
    個別指導に重点をおいています。エントリーシートや履歴書の作成指導をはじめ、模擬面接指導等の就職試験に際し、マンツーマンでサポートしています。また、ハローワーク職員によるカウンセリングとマッチングを行っています。
  • 学内会社説明会
    学内に企業を招き単独の会社説明会を実施しています。「本学の学生を積極的に採用したい」と考えている企業の人事担当者を招いています。

取得可能な資格

芸術学部

生命科学部

危機管理学部

芸術学科

デザイン芸術学科

メディア映像学科

生命科学科

生命医科学科

動物生命科学科

健康科学科

危機管理学科

中学教諭第一種

美術

くろまる

くろまる

理科

くろまる

くろまる

保健

くろまる

保健体育

くろまる

高等学校教諭第一種

美術

くろまる

くろまる

理科

くろまる

くろまる

情報

くろまる

保健

くろまる

保健体育

くろまる

医療系資格

臨床工学技師☆

◯1

細胞検査士☆

◯2

臨床検査技師☆

くろまる

認定動物看護師☆

くろまる

救急救命士☆

◯3

その他

学芸員

くろまる

くろまる

くろまる

くろまる

くろまる

防災士

くろまる

実験動物技術者1級☆

くろまる

アスレティックトレーナー☆

◯4

健康運動指導士☆

くろまる

◯1:医療工学コースのみ

◯2:4年次に細胞検査士コースに進んだ者のみ

◯3:救急救命士コースのみ

◯4:アスレティックトレーナーコースのみ

☆:受験資格

資格紹介(大学での資格取得サポート)

課外講座受講者に対する奨学金給付制度

学内で開講する公務員採用試験・資格試験向け対策講座・特別授業において、学生が負担している受講料を、試験合格後に奨学金として給付する制度です。めざす将来に向けて積極的に学ぶ学生をサポートします。対象となる試験は下記リンクのページにてご確認ください。

詳しくはこちら

臨床工学技士

病院や検査センターで生命維持などの医療機器類を専門に保守・管理・操作する専門職です。本学園の「医用科学教育センター」や県内の病院での実習を通して、受験資格を取得できます。

生命科学科

細胞検査士

がんなどの疾患を、顕微鏡を用いて細胞レベルで検査する専門職です。学内の「細胞病理学研究所」での実習を通して、高度なスキルを磨きます。臨床検査技師取得者を対象にした1年間の細胞検査士教育も実施しています。

生命医科学科

臨床検査技師

血液、脳波、尿などの検査や、心電図、超音波をはじめとする生理検査によって、身体の異常の有無を調べる専門職です。学内や病院での実習によってスキルを磨き受験資格を取得できます。

生命医科学科

愛玩動物看護師

獣医師をサポートする高度な知識や技術、飼い主とのコミュニケーション能力などが求められる専門職です。学内の「教育動物病院」での実習を通して、専門的なスキルを身に付けます。

動物生命科学科

実験動物技術者1級

製薬会社などで動物実験を行い、その製品の安全性を確認・分析・評価する専門職です。実習を通して、実験動物の扱い方や苦痛の軽減方法に関する知識を深めます。

動物生命科学科

救急救命士

医学的知識、救急医療制度についての知識、傷病者の指導を行うための高度な知識や技術が求められる専門職です。公務員試験の合格が必要なため、学科独自の公務員対策講座も設けています。

健康科学科

アスレティックトレーナー

スポーツ選手のコンディショニングや身体ケアを行うスペシャリストです。4年間のカリキュラムで、日本体育協会公認のアスレティックトレーナーの受験資格を取得できます。

健康科学科

2024年度 国家資格等取得情報

受験者

合格者

合格率(%)

全国平均(%)

細胞検査士

17

16

94.1

36.2

臨床検査技師

52

49

94.2

84.6

臨床工学技士

4

4

100

78.9

救急救命士

12

10

83.3

94.4

愛玩動物看護師

47

42

89.4

88.0

実験動物技術者1級

学科

6

2

33.3

49.0

実技

2

2

100

82.0

2023年度 国家資格等取得情報

受験者

合格者

合格率(%)

全国平均(%)

細胞検査士

9

7

77.8

38.8

臨床検査技師

40

37

92.5

76.8

臨床工学技士

3

3

100.0

87.9

救急救命士

10

9

90.0

94.2

愛玩動物看護師

38

27

71.1

68.6

実験動物技術者1級

筆記

4

2

50.0

65.0

実技

2

0

0.0

67.0

2022年度 国家資格等取得情報

受験者

合格者

合格率(%)

全国平均(%)

細胞検査士

14

12

85.7

46.3

臨床検査技師

45

41

91.1

77.6

臨床工学技士

2

2

100.0

85.4

救急救命士

9

9

100.0

93.8

愛玩動物看護師

25

22

88.0

88.9

実験動物技術者1級

筆記

4

0

0.0

60.0

実技

6

4

66.7

69.0

教職課程

全国の中学校・高等学校へ、毎年、多くの学生が羽ばたいていく

本学では、各学部・学科に対応した教員免許状を取得できる教職課程を設けています。教職課程を履修する学生は、卒業に必要な単位に加えて、教職に関する科目および教科に関する科目を履修し、さらに教育実習を履修する必要があります。毎年、各地域の中学校・高等学校へと、たくさんの学生を送り出しています。

教育実習について

実習生たちは、初めての教壇で生徒を前に授業を行い、実際の教育現場を体験します。本学の教育実習は、岡山理科大学附属高等学校、吉備高原学園高等学校、英数学館中学校・高等学校など、関連校の協力を得て実施しています。関連学園はこちら

博物館学芸員課程

企画・運営から展示活動まで、博物館で専門的に働くために

学芸員とは、美術館、水族館、動物園、植物園、資料館、宝物館などの博物館で、企画・運営、資料の収集・補完および調査研究、展示活動を行う専門職のことです。本学では、デザイン芸術学科、メディア映像学科、生命科学科、動物生命科学科のそれぞれで、博物館学芸員課程を履修することができます。資格取得のためには、卒業に必要な単位に加えて、博物館実習を含んだ博物館に関する科目の履修が必要となります。実習先は地元美術館や博物館、全国各地の水族館などです。

お問い合わせ先

倉敷芸術科学大学キャリア支援課
〒712-8505
倉敷市連島町西之浦2640番地
【 学生の就職に関するお問い合わせ先 】
E-mail:syusyoku@kusa.ac.jp


【場所】3号館2階
【開室時間】平日 9:00〜17:00
(11:30〜12:15は昼休みをいただいております)
(注記)土日祝およびゴールデンウィーク、お盆、年末年始は閉室します。
【アクセス】JR新倉敷駅より両備バス「倉敷芸術科学大学行き」で12分

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /