Policy(提言・報告書) 地域別・国別 中東・アフリカ 提言「アフリカの内発的・持続的発展に向け、今こそ日本の積極姿勢を示すべき」 -TICAD9に臨むにあたって-
2025年6月17日
一般社団法人 日本経済団体連合会
一般社団法人 日本経済団体連合会
【概要】
(PDF形式)
【本文】
(PDF形式/本文の目次は以下のとおり)
I.現状認識
- 厳しさを増す国際情勢とわが国の立ち位置
- 高いポテンシャルを秘めるアフリカ
- 第9回アフリカ開発会議(TICAD9)への期待
II.基本的方向性:社会課題の解決に向けた3つの共創の推進
- アフリカとの共創
- わが国官民による共創
- 第三国・地域等との共創
III.具体的施策1:4つのインフラの整備
- ハード・インフラの整備
- ソフト・インフラの整備
- (1) 各種経済協定の締結
- (2) ビジネス環境の整備
- (3) ビジネスの予見可能性の確保
- (4) 各種事業のファイナンス面の支援
- ヒューマンリソース・インフラの整備
- ヒューマンセキュリティ・インフラの整備
- (1) 保健医療
- (2) 食料
- (3) 雇用
- (4) 人権
IV.具体的施策2:社会課題の解決
- ヘルスケア:疫病の予防・治療、健康の増進
- グリーン:気候変動、電力・水不足、自然災害、廃棄物問題等の解決
- フード&アグリ:持続可能な農業の確立
- ロジスティクス:物流の円滑化・強靭化
- デジタル:社会経済活動の変革
- エンタメ・コンテンツ:人々のウェルビーイングの向上