トランプ米国大統領との電話会談についての会見

動画が再生できない方はこちら(政府広報オンライン)

動画ファイルは

(記者)
NHK・小嶋です。お疲れ様です。今夜、トランプ大統領と電話会談されたというふうに伺っているんですけれども、概要を含めて、総理からお願いできればと思います。

(高市総理)
今し方、トランプ大統領と電話で会談をいたしました。まずは、私の内閣総理大臣就任に対しまして、とても温かい、嬉(うれ)しいお祝いの言葉を頂きました。その上で、私の方からは、日米同盟の強化というのが、私の政権で外交安全保障の最重要事項であるということをお伝えし、日米同盟を更なる高みに引き上げていくということについて、これは意見の一致をみたということです。私からは、さらにですね、先般の中東情勢におけるトランプ大統領の指導力、これを称(たた)えさせていただくとともにですね、アメリカにとっても、この日本という国は、アメリカの対中戦略や、それからアメリカのインド太平洋戦略にとって非常に重要な国であるということをお伝えし、「自由で開かれたインド太平洋」(FOIP)一緒に進めていきましょうということを申し上げました。
それから、拉致問題につきましても、これまでトランプ大統領が御尽力くださったことに感謝を申し上げ、これからも、是非とも拉致問題に対して御協力を賜りたい旨を伝えました。
その上で、大統領を東京でお迎えできることをすごく楽しみにしているということを申し上げました。以上です。

(記者)

(NHK・小嶋記者)先方はあれですかね、(大統領専用機の)機中というか、(大統領)専用機。

(高市総理)
そうですね。

(記者)
日本テレビ・平本です。初めて電話でコミュニケーションをとったと思いますが、どういった印象をトランプ大統領にお持ちになりましたか。

(高市総理)
とても快活で、楽しい方だなと思いました。私のこともよく認識をしていただいていて、少し、安倍(元)総理の思い出話もされながら、安倍(元)総理がとても気にかけていた政治家であることも知っていると、そういったことをおっしゃってくださいました。私からも、安倍昭恵夫人に対しても今年大変なお心遣いいただいて、その友情に感謝をしている旨をお伝えしました。

歴代の総理の演説・記者会見など

総理の演説・記者会見など一覧ページに戻る