トップページ > 施策のご案内 > クリエイティブ産業支援(サービス・コンテンツ等)

クリエイティブ産業支援(サービス・コンテンツ等)

ミッション:サービス産業の生産性向上、クリエイティブ産業及びコンテンツ産業の支援

サービス産業の生産性向上及びベンチャー企業等による新サービス創出等の取組を支援します。
また、VR/AR/MRをはじめとした、関西の魅力をアピールするクリエイティブ産業及びコンテンツ産業の振興を図ります。

新着情報

10月8日
『2050年の自分に贈る「着るロボット」‐若手の挑戦が築く万博のレガシー【株式会社椿本チエイン】』をnoteに掲載しました!
9月10日
『アバターロボットとともに万博へ〜病気のこどもたちに届ける「どこでも万博」〜【スペシャルキッズ未来構想チャレンジコンソーシアム】』をnoteに掲載しました!
9月9日
「大阪・関西万博 XRやメタバースの活用事例まとめ」のページに「巨大なARミャクミャクといっしょに写真を撮ろう!AR/VR連動イベント等」【2025年日本国際博覧会協会】を追加しました!
9月3日
「XR Kaigi Hub in 大阪」に、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と連携して「バーチャル万博」を体験できるブースを出展します!
9月3日
『デジタル技術を駆使して実現する未来の歯科診療【株式会社Dental Prediction】』をnoteに掲載しました!

過去の新着情報を見る

施策情報

【サービス・コンテンツ産業】

現在の取組
サービス業の生産性向上のための取り組み
関西でのXR活用促進の取組(関西XRポータルサイト)
他機関との連携事業
おもてなし規格認証
日本サービス大賞
JLOX+補助金

【メールマガジン配信サービス】

クリエイティブ産業News(月2回程度/不定期配信)
配信登録
配信停止登録
ページ上部へ戻る

当ページに関するお問い合わせ

近畿経済産業局
産業部 流通・サービス産業課
サービス・コンテンツ産業室
〒540-8535
大阪市中央区大手前1-5-44(周辺図)
電話番号:06-6966-6053
FAX番号:06-6966-6084

関連外部リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /