神奈川工科大学
新入生応援サイト

  • ノートPCの購入について教えてください。

    パソコンは大学生活において必須のアイテムで、講義・学修支援や就職活動、キャンパスライフに関することまで用途は様々です。 本学では、入学時に授業用ノートパソコンを各自必ず準備していただくことになりますが、 授業やレポート作成、研究活動など、4年間の学びを支えるためには、要件を充たしたパソコンを準備することが必要です。 神奈川工科大学推奨パソコンなら、要件を充たしつつ、保証やサポートも充実しているため、 4年間安心して利用することができます。万全の体制で授業に臨めるように、大学推奨パソコンの購入を強くお奨めします。
    詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 学費(入学金・授業料等)については、どこで確認できますか?

    学費について」をご確認の上でご不明な点等ありましたら本学財務課へお問合せください。

  • 写真票の証明写真の服装に指定はありますか?

    写真票の写真は4年間本学の学生証に使用され、本学の学生である証明となります。私服の方が多いですが、スーツの方もいらっしゃいます。(特別な指定はございません)

  • 授業テキストはどこで購入できますか?

    学内の売店「紀伊國屋書店ブックセンター」で販売します。購入方法などは、新入生オリエンテーションにてご案内します。 必修科目等履修登録が明確な授業は第1週目の授業が始まる前に準備することをお勧めします。 選択科目については、履修確定後の購入で構いません。 ちなみに、テキスト購入金額(1学年分)は、学部・学科によって異なりますが、2〜3万円が目安となります。

  • 教職課程の手続きについて教えてください。

    新入生オリエンテーション時にご案内します。 教職課程の登録および履修は1年次からとなりますが、教職課程を履修できない学科もありますのでご注意ください。

  • 寮・アパートの入寮・入居前見学はできますか?

    事前に連絡頂く事で見学もできます。 日程等の調整もありますので、まずは「寮・アパート」をご確認の上でご不明な点等ありましたら本学学生課へお問合せください。

  • 利用できる通学手段として、何がありますか?

    通学は徒歩またはバス・電車等の公共交通機関もしくは、自転車やバイクをご利用ください。 「自動車利用」による通学にて、本学の駐車駐輪場を使用する場合は申請が必要です。(申請方法は入学後にお知らせします)

神奈川工科大学公式サイト

お問合わせ先一覧はこちら

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /