夜間対応型訪問介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を、24時間安心して送ることができるよう、夜間帯に訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問します。「定期巡回」と「随時対応」の2種類のサービスがあります。
夜間対応型訪問介護は、要支援1・2の人は利用できません。また、次のサービスを受けることはできません。
| 要介護1〜5の認定を受けた方の利用者負担額 | サービス費用の設定 | 利用者負担(1割) (1回につき) |
|
|---|---|---|---|
| オペレーションセンターを設置している場合 | 基本夜間対応型訪問介護 | (1月につき)989円 | |
| 定期巡回サービス | (1回につき)372円 | ||
| 随時訪問サービス(1名による訪問の場合) | (1回につき)567円 | ||
| 随時訪問サービス(複数名による訪問の場合) | (1回につき)764円 | ||