短期入所療養介護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、療養生活の質の向上及び家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。
医療機関や介護老人保健施設、介護医療院が、日常生活上の世話や、医療、看護、機能訓練などを提供します。
利用日数に気を付けましょう。短期入所療養介護(ショートステイ)の連続利用日数は30日までです。
要支援1・2の認定を受けた方の利用者負担額 | 利用者負担(1割) (1日につき) |
|||
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ユニット型個室 | |||
従来型(i) | 在宅強化型(ii) | 従来型(i) | 在宅強化型(ii) | |
要支援1 | 579円 | 632円 | 624円 | 680円 |
要支援2 | 726円 | 778円 | 789円 | 846円 |
要介護1〜5の認定を受けた方の利用者負担額 | 利用者負担(1割) (1日につき) |
|||
---|---|---|---|---|
従来型個室 | ユニット型個室 | |||
従来型(i) | 在宅強化型(ii) | 従来型(i) | 在宅強化型(ii) | |
要介護1 | 753円 | 819円 | 836円 | 906円 |
要介護2 | 801円 | 893円 | 883円 | 983円 |
要介護3 | 864円 | 958円 | 948円 | 1,048円 |
要介護4 | 918円 | 1,017円 | 1,003円 | 1,106円 |
要介護5 | 971円 | 1,074円 | 1,056円 | 1,165円 |