日本学術振興会

  1. 日本学術振興会トップページ
  2. 男女共同参画に関する取組

男女共同参画に関する取組

Promoting Gender Equality in JSPS Programs
学術の振興においては、年齢や性別、分野、機関にかかわらず、知を創造する研究者が、その能力を最大限に発揮できるよう、多様性を確保することが重要です。
日本学術振興会では、男女共同参画の観点から、これまでも特別研究員-RPDをはじめとして、研究者のライフイベントとキャリア形成の両立支援に取り組んできたところですが、男女共同参画の取組を一層推進するため、このたび「独立行政法人日本学術振興会の事業に係る男女共同参画推進基本指針」を定めました。日本学術振興会は、学術分野における男女共同参画の更なる推進を重要課題と位置付け、研究者の活動を安定的・継続的に支援するという役割を一層果たしてまいります。
このページでは、男女共同参画の更なる推進を図るため、研究とライフイベントの両立に係る各種情報の発信等を行っていきます。

新着情報

お知らせを絞り込む

カテゴリー別

  • ニュース
  • 募集案内
  • イベント

事業の選択

タグ

  • #科研費
  • #特別研究員奨励費
  • #科研費_種目
  • #奨励研究
  • #基盤研究(S)
  • #研究成果公開促進費
  • #特別推進研究
  • #ひらとき
  • #海外連携研究
  • #科研費_審査
  • #学術知共創プログラム
  • #研究活動スタート支援
  • #挑戦的研究
  • #招へい
  • #国際共同研究強化(A)
  • #国際共同研究強化
  • #帰国発展研究
  • #独立基盤形成支援
  • #特定国派遣研究者
  • #国際先導研究
  • #国際共同研究加速基金

期間

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /