[フレーム]

About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

ODA見える化サイト

コートジボワール国営新聞・出版新社印刷工程及びデジタルアーカイブ機材整備計画

Project for Improvement of Equipment for Printing Process and Digitization of the Archives of SNPECI

実施中案件

国名
コートジボワール
事業
無償資金協力(贈与契約(G/A))
課題
情報通信技術
贈与契約(G/A)締結(供与期限)
2018年3月〜
供与額
0.55億円

プロジェクト紹介

コートジボワールでは、民族間の対立や政治紛争が繰り返された歴史があり、政府が目指す国民和解や社会調和の実現のため、メディアの多様化を通じた国民間の自由な議論の促進に取り組んでいます。国内唯一の国営新聞・出版新社(SNPECI社)が発行する「フラテルニテ・マタン」紙は、西アフリカで創刊された最初の日刊紙であり、創刊以来のバックナンバーは近隣諸国も含めた地域全体の近代史の記録として歴史的な価値を持っています。しかし、過去の記録は紙・フィルムのまま保管されており、経年劣化や自然災害による損傷・喪失が懸念されています。この協力では、製版およびデジタルアーカイブに必要な機材を同社に整備します。これにより、貴重な歴史資料の保存・継承を図り、地域の民主化促進支援に寄与します。

協力地域地図

コートジボワール国営新聞・出版新社印刷工程及びデジタルアーカイブ機材整備計画の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • コートジボワール国営新聞・出版新社 社屋。

  • 編集部。

  • 自動製版機。旧式のため大型で、使用できないため製版を手作業で行っている。

  • カラー刷りは四つの版が必要。位置ずれがないようにルーペで確認しながら作業している。

  • 輪転機。新聞48ページを印刷可能(調査時、一部故障があり32ページを印刷)

  • フラレルニテマタン紙のアーカイブ倉庫。創刊号より保存してある。

  • 新聞同志が密着しないよう1部ずつ木の棒でスペースを空けて保管している。

  • かつては新聞の縮刷版も作成しており、これも保管している。

  • 取材写真もネガ、プリント両方保管。こちらはネガを保管している。

  • サーバールーム。スキャナーを除くアーカイブ機材はこちらに設置する。

  • コートジボワール国営新聞・出版新社 社屋。
  • 編集部。
  • 自動製版機。旧式のため大型で、使用できないため製版を手作業で行っている。
  • カラー刷りは四つの版が必要。位置ずれがないようにルーペで確認しながら作業している。
  • 輪転機。新聞48ページを印刷可能(調査時、一部故障があり32ページを印刷)
  • フラレルニテマタン紙のアーカイブ倉庫。創刊号より保存してある。
  • 新聞同志が密着しないよう1部ずつ木の棒でスペースを空けて保管している。
  • かつては新聞の縮刷版も作成しており、これも保管している。
  • 取材写真もネガ、プリント両方保管。こちらはネガを保管している。
  • サーバールーム。スキャナーを除くアーカイブ機材はこちらに設置する。

関連情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /