ダカール州配電網緊急改修・強化計画
Project for Urgent Rehabilitation and Strengthening of Energy Distribution Network in Dakar Region
実施中案件
- 国名
- セネガル
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2018年2月〜(2018年2月〜2026年6月)
- 供与額
- 29.34億円
プロジェクト紹介
セネガルでは、好調な経済成長と人口増加を背景に、電力需要が増大しています。同国政府は需給ギャップを抑制するため、発電量の増強に取り組んでいますが、変電所の送配電施設の老朽化により送配電ロスが20パーセントを超え、停電が頻発しています。一方、首都ダカールにおいては地方部からの急激な人口流入による無秩序な都市拡大が発生しており、洪水などの災害対策も念頭においた計画的な都市づくりと、これに基づく電力を含む社会インフラの拡充が課題です。また、ダカール東州部に位置する電力供給施設は老朽化が著しく、粉塵や塩害による火災事後を起こし施設の安全性も問われています。この協力では、同地域の電力供給施設を改修・強化し、また周辺地域の配電網の整備を行うことにより、ダカール東州部における電力の安定供給を図ります。
協力地域地図
ダカール州配電網緊急改修・強化計画の協力地域の地図
事業評価
協力現場の写真
-
Senelec表敬訪問・協議 調査概要の説明及び先方要請内容確認を行った。
-
ソコシム既設開閉所の90kV開閉設備 既設開閉設備が運用されており、隣接するセメント工場に接続している。
-
ソコシムセメント工場 近傍にある採石場から産出される石灰石を原料としてセメントの製造を行っており、ソコシム開閉所の敷地内に粉塵が飛散している。
-
クヌーヌ変電所の既設225kV GIS 屋内式ガス絶縁開閉装置が設置されている。
-
ジャムニアジョ新興開発地域 新興住宅建設が行われており、今後の新たな電力需要が見込まれる。
-
ケイロッド配電用変電所 新興開発地域のエントランス近傍に位置する。前面道路は通行車両が多い。
-
ケールダウダサール配電用変電所 施設の近傍にバスの停留所があり、施設の日陰でバスを待つ人がいる。
-
バグニー配電用変電所 採石場近傍に位置しており、運動場に隣接している。
-
配電用ルート調査 高速道路下にあるカルバートは動物の通行や排水を目的として設置されている。
-
ペアージュ配電用変電所 建設中の低層住宅群に囲まれている。高速道路の近傍に位置している。
- Senelec表敬訪問・協議 調査概要の説明及び先方要請内容確認を行った。
- ソコシム既設開閉所の90kV開閉設備 既設開閉設備が運用されており、隣接するセメント工場に接続している。
- ソコシムセメント工場 近傍にある採石場から産出される石灰石を原料としてセメントの製造を行っており、ソコシム開閉所の敷地内に粉塵が飛散している。
- クヌーヌ変電所の既設225kV GIS 屋内式ガス絶縁開閉装置が設置されている。
- ジャムニアジョ新興開発地域 新興住宅建設が行われており、今後の新たな電力需要が見込まれる。
- ケイロッド配電用変電所 新興開発地域のエントランス近傍に位置する。前面道路は通行車両が多い。
- ケールダウダサール配電用変電所 施設の近傍にバスの停留所があり、施設の日陰でバスを待つ人がいる。
- バグニー配電用変電所 採石場近傍に位置しており、運動場に隣接している。
- 配電用ルート調査 高速道路下にあるカルバートは動物の通行や排水を目的として設置されている。
- ペアージュ配電用変電所 建設中の低層住宅群に囲まれている。高速道路の近傍に位置している。
関連情報
関連・連携プロジェクト
関連・連携プロジェクトはありません。
本プロジェクトの他の期・フェーズ
本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。