コマヤグア市給水システム改善・拡張計画
The Project for Improvement and Extension of Water Supply System in Comayagua City
終了案件
- 国名
- ホンジュラス
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2017年6月〜
- 供与額
- 17.28億円
プロジェクト紹介
ホンジュラスの流通の要所で人口増加が進むコヤマグア市では、浄水場の老朽化や設計不備の理由から、76パーセントの市民に水質基準を満たしていない未処理の河川水が供給されており、市民の健康への悪影響が懸念されています。また配水池の容量が不足し、断水が常態化しています。この協力ではコマヤグア市において、浄水施設の建設を含む上水道施設の整備・拡張を通じ、水質や衛生環境の改善を図りました。これにより、河川水を原水とする浄水量の増加とともに、供給される上水の水質の改善および給水時間の拡大等を目指し、公衆衛生の課題解決にも寄与しました。
【事業の目的】
本事業は、ホンジュラスの流通の要所であるコマヤグア市において、浄水施設の建設を含む上水道施設の整備・拡張を通じ、水質や衛生環境の改善を図り、もって同地域の地方開発に寄与するもの。
【事業内容】
1)施設、機材等の内容
浄水場(急速ろ過法、施設能力 15,500m3/日)、配水池(有効容量 5,000m3)等
2) コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
コンサルティング・サービスの内容は、詳細設計、入札支援、施工監理。ソフトコンポーネントの内容は、浄水場運転・維持管理に係る能力強化。
協力地域地図
コマヤグア市給水システム改善・拡張計画の協力地域の地図
事業評価
協力現場の写真
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、加圧式ろ過機、マハダ配水池)
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集沈澱設備、管理棟、マタソノ配水池)
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集剤注入ポンプ)
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集剤撹拌槽)
-
既存浄水場の現況(2期-2unitの内、横型ろ過タンク設備)
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、監視操作卓)
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集沈殿設備)
-
既存浄水場の現況(1期-7unitの内、圧力ろ過機用建屋、コンプレッサー、マハダ配水池)
-
既存浄水場及び新規浄水場建設予定地全景
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、加圧式ろ過機、マハダ配水池)
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集沈澱設備、管理棟、マタソノ配水池)
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集剤注入ポンプ)
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集剤撹拌槽)
- 既存浄水場の現況(2期-2unitの内、横型ろ過タンク設備)
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、監視操作卓)
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、凝集沈殿設備)
- 既存浄水場の現況(1期-7unitの内、圧力ろ過機用建屋、コンプレッサー、マハダ配水池)
- 既存浄水場及び新規浄水場建設予定地全景
関連情報
関連・連携プロジェクト
関連・連携プロジェクトはありません。
本プロジェクトの他の期・フェーズ
本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。