第三次中等学校改善計画
The Project for Reconstruction and Expansion of Selected Community Day Secondary Schools and Conventional Secondary Schools(Phase 3)
- 国名
- マラウイ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2014年3月〜
- 供与額
- 17.56億円
プロジェクト紹介
マラウイでは、教育の普及を開発重点分野として位置づけ、1994年に初等教育を無償化しました。その結果、中等教育就学者数が増加し、教育施設の不足が深刻な問題となっています。この協力では、マラウイ国内の中等学校11校に対し一般教室、理科実験室、図書室、管理棟および教員住居(教員住居は農村部の6校のみ)の施設ならびに教育用備品、理科実験器具などの機材の整備を支援しました。これにより、同国における中等教育の質の改善に貢献しました。
協力地域地図
第三次中等学校改善計画の協力地域の地図
事業評価
協力現場の写真
-
(協力実施前)カブワブワ中学校 全景
-
(協力実施後)カブワブワ中学校 管理棟外部
-
(協力実施前)ムビンジ中学校 全景
-
(協力実施後)ムビンジ中学校 多目的ホール外観
-
(協力実施後)ムワラワニェンジェ中学校 教員住居内部の様子
-
(協力実施後)ムワティブ中学校 管理棟図書室内部
-
(協力実施前)ゾンバアーバン中学校 全景
-
(協力実施後)ゾンバアーバン中学校 多目的ホール内部
-
(協力実施前)チムワリラ中学校 全景
-
(協力実施後)チムワリラ中学校 理科実験室内部
- (協力実施前)カブワブワ中学校 全景
- (協力実施後)カブワブワ中学校 管理棟外部
- (協力実施前)ムビンジ中学校 全景
- (協力実施後)ムビンジ中学校 多目的ホール外観
- (協力実施後)ムワラワニェンジェ中学校 教員住居内部の様子
- (協力実施後)ムワティブ中学校 管理棟図書室内部
- (協力実施前)ゾンバアーバン中学校 全景
- (協力実施後)ゾンバアーバン中学校 多目的ホール内部
- (協力実施前)チムワリラ中学校 全景
- (協力実施後)チムワリラ中学校 理科実験室内部
関連情報
関連・連携プロジェクト
関連・連携プロジェクトはありません。