[フレーム]

About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

ODA見える化サイト

みんなの学校:住民参加による教育開発プロジェクト

School for All: The project on support to educational development through community participation

終了案件

国名
ニジェール
事業
技術協力
課題
教育、ジェンダーと開発
協力期間
2012年5月〜2016年5月

プロジェクト紹介

世界最貧国の一つであるニジェールでは、基礎教育へのアクセスや質の改善などに向け、住民参加型の学校運営委員会(COGES)の設置に取り組んでいます。これまで日本は「住民参画型学校運営改善計画(みんなの学校プロジェクト)フェーズ1」を通じ、機能するCOGESモデルの確立を、同プロジェクトのフェーズ2でモデルの約1万3千の小学校への全国普及を支援しました。この協力では、COGESのさらなる役割・能力強化を含む制度の強化、COGESを通じたさらなる教育の質改善などを支援しました。これにより、基礎教育の質とアクセスの向上に寄与しました。

協力地域地図

みんなの学校:住民参加による教育開発プロジェクトの協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 住民参加型で学校改善計画策定などを行う住民集会

  • 小学校の藁葺教室での授業

  • プロジェクトで行った学力テストに取り組む子どもたち

  • プロジェクトで実施している算数ドリルに取り組む児童

  • プロジェクトで行っているドリルに取り組む補習授業中の児童とファシリテーター(教員)

  • 学校運営委員会(COGES)の連合の総会

  • 住民参加型で学校改善計画策定などを行う住民集会
  • 小学校の藁葺教室での授業
  • プロジェクトで行った学力テストに取り組む子どもたち
  • プロジェクトで実施している算数ドリルに取り組む児童
  • プロジェクトで行っているドリルに取り組む補習授業中の児童とファシリテーター(教員)
  • 学校運営委員会(COGES)の連合の総会

関連情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /