エネルギー消費セクターにおけるエネルギー管理制度拡大支援プロジェクト
The Project for Assistance of Enhancement of Energy Management System in Energy Consumption Sectors in the Republic of Serbia
終了案件
- 国名
- セルビア
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 資源・エネルギー
- 協力期間
- 2014年3月〜2017年4月
プロジェクト紹介
セルビアでは一次エネルギーの約4割を輸入に依存しており、エネルギー安全保障の観点から、エネルギー源の多様化と省エネルギーの推進が求められています。過去に日本は、エネルギー消費セクターにおけるエネルギー管理制度の導入調査の協力を実施しましたが、この協力では、同調査の結果に基づき、同管理制度を推進していくため、エネルギー管理士およびエネルギー診断士の研修プログラムの確立や、エネルギー管理士および診断士の資格の制度化などにかかる人材育成を支援しました。これにより、同国にエネルギー管理制度が導入され、ひいては省エネルギーの推進に寄与しました。
協力地域地図
エネルギー消費セクターにおけるエネルギー管理制度拡大支援プロジェクトの協力地域の地図
事業評価
協力現場の写真
-
エネルギー診断士テキスト作成のためのモデルサイト
-
エネルギー診断士テキスト作成のためのモデルサイト診断
-
エネルギー診断士テキスト作成のためのモデルサイト診断
- エネルギー診断士テキスト作成のためのモデルサイト
- エネルギー診断士テキスト作成のためのモデルサイト診断
- エネルギー診断士テキスト作成のためのモデルサイト診断
関連情報
関連・連携プロジェクト
関連・連携プロジェクトはありません。
本プロジェクトの他の期・フェーズ
本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。
関連記事等
関連記事等はありません。