省エネルギー推進プロジェクト
The Energy Management Training Center Project in the Islamic Republic of Iran
終了案件
- 国名
- イラン
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 資源・エネルギー
- 協力期間
- 2003年3月〜2007年3月
プロジェクト紹介
イランは、外貨収入の75パーセント以上を石油の輸出に頼っていますが、国内の石油消費量も増加傾向で、エネルギーの効率的利用(省エネルギー)による石油輸出量の確保は重要な課題となっていました。この協力では、同国の省エネルギー政策が効果的に実現されるよう、新たに設立された省エネルギーセンターに対し、技術者を対象とした理論的かつ実践的な技術指導コースの運営能力の向上および設備や機材の維持管理能力の向上を支援しました。これにより、同国の産業分野の省エネルギー化に貢献しました。
協力地域地図
省エネルギー推進プロジェクトの協力地域の地図
事業評価
協力現場の写真
-
研修棟
-
研修室
-
焼却炉本体
-
レキュピレータ空気入口配管
-
座学用テキスト:計測器の紹介
-
座学用テキスト:電球の省エネ
- 研修棟
- 研修室
- 焼却炉本体
- レキュピレータ空気入口配管
- 座学用テキスト:計測器の紹介
- 座学用テキスト:電球の省エネ
関連情報
関連・連携プロジェクト
関連・連携プロジェクトはありません。
本プロジェクトの他の期・フェーズ
本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。
関連記事等
関連記事等はありません。