[フレーム]

関係機関主催の表彰事業

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. 表彰事業
  4. 関係機関主催の表彰事業

当会では、関係省庁・関係団体等が主催する各種表彰事業について会員各位へご案内をしております。

I. 下表記載の表彰は当会より一括して主催元に推薦致します。
ご関心の向きは主催機関もしくは当会下記担当へお問合わせ下さい。

(当会お問い合せ先)総務部総務課 電話:03-3556-5881

(順不同)

表彰名

主催者

表彰対象

応募期間

製品安全対策優良企業表彰

経済産業省
製品安全対策優良企業表彰
事務局

事業体

5〜7月

ものづくり日本大賞

経済産業省

事業体
個人

10〜12月

原子力エネルギー
安全実務功労者表彰

経済産業省

個人
又は
団体

1〜3月

原子力安全功労者表彰

経済産業省

個人
又は
団体

1〜3月

新機械振興賞

一般財団法人
機械振興協会

事業体
個人

4〜5月

発明大賞

公益財団法人
日本発明振興協会

事業体
個人

7〜9月

原子力・放射線安全管理功労表彰

公益財団法人
原子力安全技術センター

個人
又は
団体

6〜8月

日本産業技術大賞

日刊工業新聞社

製品開発

11〜1月

II.下表記載の表彰は当会の推薦が必要なくても、主催元に応募可能です。ご関心の向きは主催機関へお問合わせ下さい。

(順不同)

表彰名

主催者

表彰対象

応募期間

今年のロボット大賞

経済産業省
製造産業局産業機械課
「今年のロボット」大賞事務局
TEL:03‐3501‐1511

製品開発

6〜7月

電気科学技術奨励賞
(オーム技術賞)

公益財団法人
電気科学技術奨励会

個人

5〜6月

澁澤賞

一般社団法人
日本電気協会

個人

6〜7月

市村産業賞

公益財団法人
新技術開発財団

製品開発

11月

大河内賞

公益財団法人
大河内記念会

事業体
個人

6〜8月

優秀省エネ脱炭素・機器システム表彰

一般社団法人 日本機械工業連合会
業務部
TEL:03‐3434‐5382

製品開発

6〜7月

新エネ大賞

一般財団法人 新エネルギー財団
新エネ大賞事務局
TEL:03-6810-0361

事業体
製品開発

6〜8月

傘寿功労者及び従業員功績者表彰

一般社団法人日本電気協会
関東電気協会
TEL:03-3213-1757

個人

11〜12月

全国発明表彰

公益社団法人
発明協会
発明奨励チーム
TEL:03‐3502‐5431

個人

7〜8月

地方発明表彰

公益社団法人
発明協会
発明奨励チーム
TEL:03‐3502‐5431

個人

2〜3月

機械工業デザイン賞

日刊工業新聞社
機械工業デザイン賞事務局
TEL:03-3222-7113

製品開発

2〜3月

超モノづくり部品大賞

モノづくり日本会議
超モノづくり部品大賞 事務局
(日刊工業新聞社内)
TEL:03-5644-7608

製品開発

3〜6月

  1. トップページ
  2. 技術と電機
  3. 表彰事業
  4. 関係機関主催の表彰事業
ページトップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /