Last update : 2012年10月01日
巻頭言 | 肥満の判定と肥満症の診断基準について 片岡三...23 |
---|---|
総説 | 遺伝子操作モデル動物を用いた肥満症と関連代謝病へのアプローチ―トランスジェニック・スキニーマウスとメタボリック・シンドロームモデルマウスの開発と病態解析 益崎裕章...25 脂肪と味覚 伏木 亨,ほか...14 成長ホルモンと体組成および代謝 河野 斉...19 香りと食欲 落合 敏...24 |
原著 | 多周波インピーダンス法による内臓脂肪面積の推定に関する研究 小宮秀明,ほか...31 有疾患者の肥満度改善に必要な週あたりの運動時間の検討 道下竜馬,ほか...39 中国東北部黒龍江省の農村と都市にすむ中年女性の食生活状況 金子真紀子,ほか...45 単純性肥満症モデルとしての食事性肥満ラットに対する介鍼刺激による減量効果はエネルギー代謝改善に依る 小島孝昭,ほか...51 若年成人男性の入社後の体重変動 和井内英樹...58 日本の各地域における肥満,糖尿病,高脂血症,高血圧の頻度と生活習慣に関する検討 徳永勝人,ほか...64 |
短報 | β3-アドレナリン受容体の遺伝子変異が安静時エネルギー代謝に及ぼす影響 李 東俊,ほか...70 |
海外論文紹介 | (佐々木和男,押田芳治,児玉多曜)........................75 |
トピック | LPL遺伝子イントロン6変異領域C alleleは,非肥満における高トリグリセリド血症の遺伝的要因である 松原千明,ほか...78 UCPの新しい機能―UCP2はNOの産生を制御する 大野秀樹,ほか...80 肥満治療におけるITの利用 玉川達雄...82 生活習慣病改善のためのチェア・エクササイズ「すわろビクス」 林 達也...84 脂肪細胞分化誘導阻害物質 松浦信康...86 肥満に関連するミトコンドリアゲノム多型 福 典之,ほか...88 |
コラム | 「社会からみる肥満症」.......................................90 |
JASSOニュース | 学会からのお知らせ ...91 第24回日本肥満学会のご案内 ...92 日本肥満学会学会賞および若手研究奨励賞(YIA)の募集要項 ...94 査読者一覧(2002年度) ...95 肥満症専門病院リスト作成のため病院推薦のお願い ...95 新入会員 ...96 International Journal of Obesity購読申込書 ...98 |
日本肥満学会誌 | 「肥満研究」投稿規定 .................................99 |