Last update : 2015年11月26日
刊行物
生活習慣病改善指導士ハンドブック
☆生活習慣病改善指導士認定試験の参考書本書は、肥満症、生活習慣病の予防・改善の診療、指導に携わるすべての医療専門職の方に役立つ、最新かつ基本的な知識を具体的なデータを交えて解説しています。
第一線で活躍する医師にとっても、肥満症、メタボリックシンドロームの理解に有益な一冊となっています。
生活習慣病改善指導士ハンドブック
生活習慣病改善指導士ハンドブック作成委員会
価格 1冊 2,600円(税込)/B5 判/ 153 頁
購入ご希望の方は日本肥満学会事務局まで、FAXまたは電子メールでお申込みください。
FAX: 06-7657-8412 e-mail: jasso@jtb.com
生活習慣病改善指導士ハンドブック作成委員会
価格 1冊 2,600円(税込)/B5 判/ 153 頁
購入ご希望の方は日本肥満学会事務局まで、FAXまたは電子メールでお申込みください。
FAX: 06-7657-8412 e-mail: jasso@jtb.com
1 | 生活習慣病改善指導士の必要性について |
---|---|
2 | 生活習慣病改善指導士の理念・概念、生活習慣病とは |
3-1 | 肥満と肥満症 |
3-2 | 肥満と生活習慣病の関係、動脈硬化性疾患に至る病態 |
4 | 動脈硬化性疾患における肥満症対策の意義 |
5 | 健診現場における肥満症対策の意義 |
6 | 2 型糖尿病・耐糖能異常 |
7 | 脂質異常症 |
8 | 高血圧 |
9 | 高尿酸血症 |
10 | 冠動脈疾患 |
11 | 脳卒中 |
12 | 非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD) |
13 | 月経異常 |
14 | 妊婦と肥満 |
15 | 睡眠時無呼吸症候群(SAS) |
16 | 肥満に関連する整形外科的疾患 |
17 | 肥満関連腎臓病 |
18 | 肥満に関連するその他の疾患 |
19 | 高度肥満 |
20 | 動脈硬化を診断する検査 |
21 | 保健指導 |
22 | 職域における肥満症対策の意義 |
文献 | |
索引 |
生活習慣病改善指導士ハンドブック 作成委員会リスト
●くろまる認定制度委員会 委員長
宮崎 滋 (結核予防会新山手病院生活習慣病センター)
●くろまる生活習慣病改善指導士認定委員会 委員長
下村伊一郎 (大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学)
●くろまる委員
石橋 幸子 (大分大学医学部附属病院臨床栄養管理室)
内田 香 (ジェイアール東海ホテルズ)
蛯名 耕介 (大阪大学大学院医学系研究科整形外科学)
及川 眞一 (日本医科大学内分泌代謝内科)
大野 岩男 (東京慈恵会医科大学総合診療内科)
大矢 昌樹 (和歌山県立医科大学腎臓内科学講座)
加隈 哲也 (大分大学医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座)
河田 純男 (兵庫県立西宮病院)
岸田 堅 (岸田クリニック,大阪大学大学院医学系研究科内分泌・代謝内科学)
木村 弘 (奈良県立医科大学内科学第二講座)
倉智 博久 (山形大学医学部産科婦人科学講座)
斎藤 重幸 (札幌医科大学保健医療学部)
佐野 喜子 (京都医療センター臨床研究センター予防医学研究室)
重松 隆 (和歌山県立医科大学腎臓内科学講座)
島袋 充生 (徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部心臓血管病態医学分野)
白井 厚治 (東邦大学医療センター佐倉病院血管機能学講座)
白土 孝子 (MSD健康管理センター)
鈴木志保子 (神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部栄養学科)
代田 浩之 (順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学)
中川 徹 (株式会社日立製作所日立健康管理センタ)
中村 正 (医療法人川崎病院)
西澤 均 (大阪大学大学院医学系研究科内分泌代謝内科学)
野口 緑 (尼崎市市民協働局ヘルスアップ戦略担当)
野村 卓生 (関西福祉科学大学保健医療学部リハビリテーション学科)
疋田 美穂 (東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
武城 英明 (東邦大学医療センター佐倉病院臨床検査医学)
船橋 徹 (大阪大学大学院医学系研究科代謝血管学寄附講座内分泌・代謝内科学)
細見 直永 (広島大学大学院医歯薬保健学研究院脳神経内科学)
細谷 龍男 (東京慈恵会医科大学腎臓・高血圧内科)
正木 孝幸 (大分大学医学部内分泌代謝・膠原病・腎臓内科学講座)
松井 浩 (有限会社ヒューマンモア)
松本 昌泰 (広島大学大学院医歯薬保健学研究院脳神経内科学)
宮﨑 哲朗 (順天堂大学大学院医学研究科循環器内科学)
宮脇 尚志 (京都女子大学家政学部食物栄養学科)
山内 基雄 (奈良県立医科大学内科学第二講座)
山門 實 (三井記念病院総合健診センター)
吉川 秀樹 (大阪大学大学院医学系研究科整形外科学)
脇 昌子 (静岡市立静岡病院内分泌代謝科)
(五十音順,執筆時)