| 発表部 | 研究課題 | 発表者 |
|---|---|---|
| 建設情報研究所 | JACIC建設情報研究所の研究動向 | 建設情報研究所長 理事 坪香 伸 |
| 標準部 | 社会基盤情報の価値を活かすための11の提案 -建設情報利活用グランドデザイン検討TF報告- | 標準部長 秋山 実 |
| 情報流通基盤に関する米国の動向と我が国の課題 | 標準部 主任研究員 河内 康 |
|
| データ仕様が見えるサイト -JACIC/LCDMレジストリの公開- | 標準部 主任研究員 勝部 義生 |
|
| 建設コスト研究部 | 地方公共団体への積算業務支援 | 建設コスト研究部長 西畑 雅司 |
| システム高度化研究部 | 想定氾濫区域データの変換 | システム高度化研究部 主任研究員 徳重 政志 |
| 建設副産物関連システムのリプレースについて | システム高度化研究部 建設副産物情報センター 主任研究員 足田 安司 |
|
| 災害復旧効率化支援システム -Photog-CADの改良及び精度向上手法- | システム高度化研究部 主任研究員 上田 俊也 |
|
| CALS/EC部 | 電子入札コアシステム開発 | CALS/EC部 主任研究員 菊地 修 |
| 3次元CAD交換標準について | CALS/EC部 主任研究員 川上 雅一 |