【JAにしたま】【地域の話題】カタクリと花ダイコン

JAにしたま 地域とあなたの未来のために
トピックス
【地域の話題】カタクリと花ダイコン 2017年4月13日

「さやま 花多来里かたくりの郷」に咲いている花です。

カタクリは7〜8年目で花を咲かせる貴重な花です。その中でも白色のかたくりは非常に珍しく「見れたらラッキーだよ」とボランティアの方が話されていました。

カタクリのそばに花ダイコンも咲いています。野菜の大根の花に似ている事から名づけられたようです。(ちなみに野菜の大根は、白色の花を咲かせます。)


白カタクリです。


白カタクリの花はとても珍しいです。
(真ん中に白カタクリが咲いています。)


紫色のじゅうたんです。


花ダイコンです。別名はムラサキハナナと言います。

西 多 摩 農 業 協 同 組 合
登録金融機関業務 登録番号 関東財務局長(登金)第316号 Copyright(C) 2006 JA-nishitama All rights reserved.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /