2015年12月21日研究成果
金星探査機「あかつき」の4つのカメラによる金星の疑似カラー画像
2015年12月18日研究成果
「あかつき」IR2カメラ、金星雲の微細な凹凸の可視化に成功!
2015年10月21日研究成果
約1000万光年スケールで均一な元素組成:X線天文衛星「すざく」の観測で明らかに
2015年9月30日研究成果
黒点形成時に発生する爆発・ジェット現象の仕組みを解明
2015年9月28日研究成果
瞬くオーロラの謎〜小型高機能科学衛星「れいめい」の観測とコンピュータシミュレーションによって、脈動するオーロラの仕組みを解明〜
2015年8月28日研究成果
日米太陽観測衛星「ひので」「IRIS」の共演〜太陽コロナ加熱メカニズムの観測的証拠を初めて捉えた〜
2015年8月14日研究成果
赤外線天文衛星「あかり」が撮影した1999 JU3の画像公開
2015年6月12日研究成果
日食を利用して太陽光が大気中のオゾンへ与える影響を調査
2015年4月27日研究成果
月の裏側の深発地震 〜40年間の眠りから覚めた月面重力計のデータ〜
2015年4月8日研究成果
「かぐや」地形カメラによる新たなプロダクトを公開
2015年3月27日研究成果
超巨大ブラックホールが引き起こす銀河スケールの物質流出
2015年3月25日研究成果
高速自転が引き起こす、木星のオーロラ爆発
2015年1月15日研究成果
高詳細な遠赤外線全天画像データを公開〜赤外線天文衛星「あかり」の新しい観測データを研究者が利用可能に〜
AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) / アドレス: モード: デフォルト 音声ブラウザ ルビ付き 配色反転 文字拡大 モバイル