微生物学はライフサイエンス、バイオテクノロジーの基本です。
公益財団法人 発酵研究所は、微生物学の進歩発展に寄与することを目的として
微生物の研究に対する助成事業を行っております。

『菌株・細胞株の分譲、保管状況その他微生物関係のお問い合わせは、製品評価技術基盤機構/バイオテクノロジーセンターにお問い合わせください。』
http://www.nite.go.jp/nbrc/cultures/nbrc/index.html
『Please contact Biological Resource Center, NITE (NBRC) about distributions of microorganisms』
http://www.nite.go.jp/en/nbrc/cultures/nbrc/index.html

Topicsトピックス

  • 2025年6月19日研究助成

    2026年度研究助成への応募は7月1日〜31日です。
    詳しくは当HPの助成事業インフォメーションをご覧下さい。

  • 2025年6月20日日本医真菌学会 公開講演会のお知らせ

    (公益財団法人発酵研究所 学会・研究部会助成)
    第2回タクソノミーフォーラム
    開催日:2025年8月7日(木)
    場所:東京国際フォーラム
    詳しくはhttps://sites.google.com/view/mycotaxo2

  • 2025年7月14日第25回酵母合同シンポジウムのお知らせ

    開催日:2025年10月30日(木)、31日(金)
    場所:新潟市民プラザ
    詳しくはhttp://www.yeast.umin.jp/yeast-symposium25/index.html

  • 2025年7月31日研究助成

    2026年度研究助成の募集は締め切りました。

Link関連サイト

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /