よくある質問
Q&A 観光情報
Q&A 各種証明書・手続き
Q&A ごみ・リサイクル
Q&A 住宅・土地・建築
Q&A 税金
- 【固 定】家を新築したのですが固定資産税はいつから課税されるのですか?
- 【固 定】4年前に住宅を新築しました。今年度から家屋の固定資産税が高くなっています。なぜですか?
- 【固 定】今年の1月10日に古い家を取り壊しましたが、今年度の固定資産税が課税されています。なぜですか?
- 【軽 自】障がい者手帳の交付を受けていますが、軽自動車税は課税されますか?
- 【村 県】昨年中に収入がほとんど(まったく)なかった場合でも村・村県民税の申告が必要ですか?
- 【法 人】伊江村内で法人を設立・開設した際の、法人村民税のついて教えてください。
- 【法 人】法人村民税の確定申告の申告納付期限はいつですか。
- 【法 人】法人村民税の申告書・届出の提出先および問い合わせ先はどこですか。
- 【法 人】法人村民税の申告書・納付書・届出等の様式はダウンロードできますか。
- 【法 人】法人村民税を納付しているか、また、納付している額を教えてください。
Q&A 保険・年金
- 【国 保】私は年度の途中で伊江村に引っ越してきました。国民健康保険税はどうなるのですか?
- 【国 保】国民健康保険に加入していないのに国民健康保険税の納税通知が届いたのですが間違いではないですか?
- 【国 保】私は国民健康保険の被保険者です。旅行先で急な発熱で受診したところ、被保険者証を提示できず、10割払いとなりました。何か精算の手続きはありますか?
- 【国 保】私は国民健康保険の被保険者です。入院することになったのですが、窓口での支払いを負担の上限までに抑えるには、どのような手続きが必要ですか?
- 【国 保】私は国民健康保険の被保険者です。病院への支払い額が高額だったのですが、高額療養費を申請できますか?
- 【年 金】国民年金の保険料はいくらですか?
- 【年 金】20歳なったら国民年金に加入しなければいけませんか?
- 【年 金】会社(官公庁)に就職しましたが、何か必要な手続きがありますか?
- 【年 金】会社を退職したのですが、年金の手続きはどうすればよいですか?
- 【年 金】現在、国民年金に加入していますが、村外に転出することになりました。何か届出は必要ですか?
Q&A 子育て・教育
- 第16回小学生・中学生宿泊英語学習プログラム(ESLキャンプ)研修希望者募集について
- 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について
- 第15回小学生・中学生宿泊英語学習プログラム(ESLキャンプ)研修希望者募集について
- 児童手当について
- 保育所だより12月号がんじゅう(東保育所)
- 2023年度対日理解促進交流プログラム「カケハシ・プロジェクト」(米国)「アメリカで沖縄の未来を考える」(TOFU)プログラム 募集について
- 母子健康包括支援センターあいのわ 9月号
- 母子包括支援センター あいのわ通信 7月号
- あいのわ通信4月号(母子健康包括支援センター)
- 子宮頸がん(HPV)ワクチン予防接種について