仕事と人を知る
新入社員のホンネ
日本から世界に
美しさと彩りを届けたい
営業系
部署:海外販売本部 海外営業部
卒業専攻:国際教養学部 国際教養学科卒
学生時代の私
学生時代の私は、好奇心が旺盛で、幅広く学ぶということや多くの方と携わることが好きでした。
大学に入学し、英語に興味を持ったことでアメリカに短期留学に行ってみたり、国際交流の場にも足を運んだりと、多くの方と携わりました。
また、その中で「海外に携わる仕事をしたい」と思ったことや、スーパーマーケットでのアルバイトを通じて、製品によってお客様を笑顔にしたいと思ったこと、そして普段から髪を染めることが好きで、多くの方の心に彩りを届けたいという思いで、ホーユーに入社したいと思うようになりました。
現在の仕事内容と、
今後挑戦したいことは?
担当国との信頼関係を築き、
ホーユー製品を世界中に
現在は海外の代理店とやりとりをし、その国における売上状況を確認し、海外のお客様からのお問い合わせに返信するといった仕事から、出荷関連書類を作成するなどの貿易業務も行っています。また、月に2回、英語のプレゼンがあるため、それに向けての準備を行っています。
秋ごろには初めての海外出張を控えているため、緊張もありますが、とてもわくわくしています。
今後、担当国を任された際には、その担当国の代理店と信頼関係を築き、営業担当としてホーユーの製品を世界中に届けたいです。
入社前と入社後のギャップは?
柔軟な働き方と若手から活躍できる環境
私が入社前と入社後に感じたギャップは2つあります。1つ目は、自由な働き方ができるということ。2つ目は、若手の裁量が大きいということです。1つ目については、髪色はもちろん服装が自由であるということや、フレックスタイム、在宅ワークが導入されており、フレキシブルな働き方ができます。また、私の所属する海外BCではフリーアドレス制を採用しており、開放感があります。
2つ目については、私が所属する海外営業部門では、各担当者が国ごとに業務を受け持っています。私はまだ担当国を持っていませんが、自分の裁量で販促や予算を決めることができるなど、スケールが大きく、若手から活躍できる環境が整っていることも驚きの一つでした。
「入社してよかった」と思うことは?
周りのサポートを受けながら、
1年目から海外業務に
携わることができる
ホーユーに入社してよかったことは、1年目から海外に携わる仕事ができるということです。就職活動をしていた時、「海外に携わる仕事をしたい!」と思っていたので、その夢が叶っていると感じています。海外の方とのやり取りや、英語でプレゼンを行う機会もあり、当初は不安を感じることもありましたが、先輩方が丁寧に教えてくださるので、今では安心して業務に取り組むことができ、日々楽しく働いています。このような経験を一年目から積むことができるのは、ホーユーならではの環境だと感じており、入社して本当によかったです。