耳鼻咽喉・頭頸部外科の菊池 良和 助教が、西日本文化賞・奨励賞(学術文化部門)を受賞しました。
この賞は、文化・芸術・学術等の分野において顕著な業績のあった、九州・沖縄出身または在住している個人、あるいは九州・沖縄で活動している団体に西日本新聞文化財団から贈られるものです。
昭和15(1940)年に創設され、今回で84回目を迎えています。
贈呈式は11月3日(月)に福岡市中央区天神のアクロス福岡国際会議場にて予定されています。また、12月7日(日)午後1時から、同会議場にて受賞記念講演会が行われます(菊池先生はオンラインで参加)。
【受賞者】
耳鼻咽喉・頭頸部外科 菊池 良和 助教
専門は吃音をはじめとした音声言語医学です。自身も吃音の当事者で、九州大学病院など福岡県内2か所で全国的に珍しい「吃音外来」を開いています。
【受賞理由】
吃音症の研究と正しい知識の啓発を進め、多様性を支える社会の形成に努めた功績
【関連先リンク】
・西日本新聞文化財団 第84回西日本文化賞受賞者について
https://nishinippon-zaidan.or.jp/topics/459/