2026年度 入学者選抜要項(学校推薦型選抜・一般選抜・大学入学共通テスト利用選抜)
出願資格
次の各項のいずれかに該当する者で、2026年度(令和8年度)大学入学共通テストにおいて本学の指定する教科・科目を受験した者。
学部 | 出願期間 | 選抜日 | 合否発表日 | 入学手続期限 | |
---|---|---|---|---|---|
前期 | ■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく 全学部 |
2026年 1月7日(水)〜1月22日(木) |
※(注記)本学での個別学 力試験は課しません |
2月16日(月) | ●くろまる一括・1次手続 ●くろまる2次手続 |
後期 | ■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく■しかく 全学部 |
2026年 2月24日(火)〜3月10日(火) |
※(注記)本学での個別学 力試験は課しません |
3月17日(火) | ●くろまる一括手続 3月23日(月)まで 〔Web(郵送の場合、消印有効)〕 |
学部・学科・専攻 | 大学入学共通テストで解答する必要のある教科名・科目名等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
教科名 | 科目名 | 本学の配点 | |||||
■しかく保健医療学部 診療放射線学科 ■しかく薬学部 薬学科 |
必須 | 数学 | 「数学I,数学A」、「数学II,数学B,数学C」から1科目選択 | 100点 | 300点 | ||
理科 | 1「物理基礎/化学基礎/生物基礎」 | 1から2出題範囲 もしくは、 2から1科目選択 |
100点 | ||||
2「物理」、「化学」、「生物」 | |||||||
外国語 | 「英語」 | 100点 | |||||
■しかく総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 【理学療法学専攻】 |
選択 | 数学 | 「数学I,数学A」、「数学II,数学B,数学C」から1科目選択 | から 2教科 2科目 |
各100点 ×ばつ 2科目 |
200点 | |
理科 | 「物理」、「化学」、「生物」から1科目選択 | ||||||
外国語 | 「英語」 | ||||||
■しかく保健医療学部 医療技術学科 救急救命学科 ■しかく健康科学部 医療栄養学科 |
選択 | 国語 | 「国語(近代以降の文章のみ)」 | から 2教科 2科目 |
各100点 ×ばつ 2科目 |
200点 | |
数学 | 「数学I」、「数学I,数学A」、「数学II,数学B,数学C」から1科目選択 | ||||||
理科 | 1「物理基礎/化学基礎/生物基礎」 | 1から2出題範囲 もしくは、 2から1科目選択 |
|||||
2「物理」、「化学」、「生物」 | |||||||
外国語 | 「英語」 | ||||||
■しかく総合リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 【作業療法学専攻】 【言語聴覚療法学専攻】 【義肢装具学専攻】 ■しかく健康スポーツ学部 健康スポーツ学科 ■しかく健康科学部 心理学科 医療経営学科 社会学科 |
選択 (全科目から) |
国語 | 「国語(近代以降の文章のみ)」 | から |
各100点 ×ばつ 2科目 |
200点 | |
数学 | 「数学I」、「数学I,数学A」、「数学II,数学B,数学C」 | ||||||
理科 | 1「物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎」 | 1から2出題範囲 もしくは、 2から1科目選択 |
|||||
2「物理」、「化学」、「生物」、「地学」 | |||||||
地理歴史 公民 |
「地理総合,地理探究」、「歴史総合,日本史探究」、「歴 史総合,世界史探究」、「公共,倫理」、「公共,政治・ 経済」「地理総合/歴史総合/公共から2出題範囲選択」の 6科目から1科目選択 |
||||||
外国語 | 「英語」 | ||||||
情報 | 「情報I」 | ||||||
■しかく看護学部 看護学科 |
必須 | 国語 | 「国語(近代以降の文章のみ)」 | 100点 | 200点 | ||
選択 | 数学 | 「数学I,数学A」、「数学II,数学B,数学C」 | から 1教科 1科目 |
100点 | |||
理科 | 1「物理基礎/化学基礎/生物基礎」 | 1から2出題範囲 もしくは、 2から1科目選択 |
|||||
2「物理」、「化学」、「生物」 |
※(注記)過去の大学入学共通テストの成績は利用できません。
※(注記)国語「国語(近代以降の文章のみ)」については110点満点を100点満点に換算します。
※(注記)外国語(「英語」)についてはリスニングテストを含む200点満点を100点満点に換算します。
※(注記)選択科目は、高得点の科目を合否判定に使用します。
※(注記)理科について基礎を付した科目は、2出題範囲の合計点を1科目の得点とします。
すべての学部間で最大6学科(専攻)まで併願可能です。
●くろまる検定料:12,000円(インターネット出願※(注記))/ 1学科(専攻)
※(注記)インターネット出願が困難な場合、入試センターにお問い合わせください。なお、代行出願も可能ですが、その場合の入学検定料は3,000円増しとなります。
●くろまる学科追加併願:5,000円/ 1学科(専攻)※(注記)
※(注記)検定料に10,000円追加すると通常3学科の併願となりますが、複数学科併願割引により、6学科まで同一料金で受験できます。