2025年7月7日
第三国定住による難民の受入れ
シェアする
第三国定住とは、出身国から避難し、隣国の難民キャンプ等で一時的な庇護を受けている難民を、当初庇護を求めた国から新たに受入れに合意した第三国に移動させ、定住を認めるものです。我が国では、平成22年度から令和6年度末までに、合計135世帯 332名の難民を受け入れ、支援を実施しています。
第三国定住とは、出身国から避難し、隣国の難民キャンプ等で一時的な庇護を受けている難民を、当初庇護を求めた国から新たに受入れに合意した第三国に移動させ、定住を認めるものです。我が国では、平成22年度から令和6年度末までに、合計135世帯 332名の難民を受け入れ、支援を実施しています。