ムーンショットで叶える未来
シェアする
前回に続き「ムーンショット型研究開発制度」を調査。大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発によって困難な社会課題の解決を目指す国家プロジェクトは、私たちの生活をどう変えるのか? 今回の番組では、早くも成果が出始めている研究からその最前線に迫ります。
まずは「自ら学習して人に寄り添いながら成長するAIロボット」。人によって異なる体の状態や感覚をロボットが学習し、介護や医療、生活の支援など、一つのロボットを様々な分野に応用できる世界を目指しています。もう一つは「超低温で凍らせて粉砕した食品パウダー」。おいしさと栄養をそのままに長期保存が可能なうえ、食料危機やフードロスといった課題を解決し、これまでの乾燥食材では成しえない新たな食品を生み出す可能性を拓きます。