ムーンショット型研究開発制度
シェアする
今、日本では「ムーンショット型研究開発制度」という国による大型プロジェクトが進められています。人口減少や少子高齢化、地球温暖化といった深刻な社会課題に対し、これまでにない大胆な発想に基づく研究開発で解決を目指すもので、現在、10個の目標達成に向けてトップレベルの研究者がおよそ100個のプロジェクトに取り組んでいます。
番組では研究内容の一例をご紹介。例えば、自ら学習・行動して人に寄り添いながら成長するAIロボットの実現や、健康不安なく100歳まで人生を楽しめる医療・介護システムの構築。さらには、自分の分身として活用できる高度な遠隔操作ロボットや、自然に分解される地球に無害なプラスチックなど、私たちの生活が大きく変わりそうな革新的な研究ばかりです。